goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0169 4年振り会津HC参戦

2014-05-18 19:18:11 | 自転車
会津HC参戦

4年振りに会津HC MTBクラスに参戦。



今日の会津は寒かったー(>_<)

スタート前は小雨交じり。何とか雨は上がったものの、気温はさっぱり上がらず。

まあ、スタートしてしまえば、逆に走りやすい。

ボトル付けていたが、一度も口にせず。

結果は6位としょぼい成績。

店長からゆずり受けた29erは、文句なく良い走りをしてくれたのに、乗り手がしょぼくて・・・。

ほんと、ロードに近いものを感じた。今後が楽しみ。



しょぼい6位でも、この紙切れ一枚で気持ちが全く変わって、やる気をもたらしてくれるんだよなー。

昨年は腰の手術もあって、一度も入賞できずじまい(T_T)

今年は何としても入賞の気分を味わいたかった。まずは叶って ほっ!



入賞の景品は、「じゅうねんかりんとう」「ごぼうかりんとう」「花まめパイ」「じゅうねんうどん」

食べ物が家族に一番喜ばれる。

おまけに、抽選でも当選。運も良し!



「ヴァーム ダイエット」 こちらは娘に喜ばれた。

帰りに、家族へのお土産として

「猪苗代名物 あげまんじゅう」 と熱海町の「クリーム大福」



表彰式頃になってやっと陽射しが出てきて暖かくなってきた。



多くのメンバーが入賞できました!

参戦のみなさん、お疲れさまでした。



こちらは、下山前の集合写真(店長より頂きました)



下山前の様子。



こちらは、下山後の○○汁。 お変わりどうぞ!と言われてもう一杯頂いた。

寒く冷えた体にはありがたく、とても美味しかった。








No.0165 宮城クリテ

2014-04-28 21:19:37 | 自転車
宮城クリテ 春の陣



昨日、化女沼で宮城クリテが開催された。

正直、エントリーはしていたものの、余りの絶不調により出場すべきかけっこう悩んだあげく

取りあえず走ることに。

思い返せば、昨年のラストレースが宮城クリテ。

結果は余りにも不甲斐ないもので、それからずっと気持ちを引きずってきたような。

手術からの再起を掛けて冬場にトレーニングしてきたつもりでいたが、春先になっても一向に調子が上がらない。

毎日、疲れたような感じが抜けず、走っても走っても良くならない。

クラブ朝練での結果も散々なもの。先週も2周目平地で千切れる始末。

もうレースは無理なのかな?と弱気になったり。

気力がさっぱり湧かない状態が続いていた。


思い切ってレース前1週間、ほとんど練習せず、体を休ませてレースに臨んだ。

結果、3位までの入賞には届かなかったが、復活の手応えを十分感じられるレースとなった。

終始、ある程度余裕をもって走れ、良い位置をキープ。

昨年のレースは付いていくのに四苦八苦の状態だった。ゴールスプリントにも加われず・・・。

だが今回はラスト、ゴールスプリントも2番手について、そのままゴールできるか!?と

思った瞬間、力が抜けてしまったような・・・。

でも、十分まだレースができる!。このような体調ならゴールスプリントで勝負できる!

半年間のもやもやが晴れて、やる気も出るようになった。

順位はさることながら、気持ちが入るようになったのが大きな収穫だ。

この気力さえあれば、まだレースは続けられるだろう。


今回、店長は手術から完全復活の”優勝”を遂げた。やっぱり、「凄いなー」と実感。

親父さんも、あの歳で走れるだけでも凄いのに、入賞までしてしまうとは・・・

改めて、「おめでとうございます。」

店長にあやかり、親父さんを見習い、これからも頑張ろう。

チームメンバーのみなさん、お疲れさまでした。


気持ちが明るくなったので、家族へお土産を買った。



自分も大好きな、ごま摺りだんごと名代ささきのせんべい。 

いつ食べても美味しい!



久々のMTB

2014-01-26 22:14:06 | 自転車
久々のMTB。
みちのくMTBに参加。

本格的なトレイルライドはかれこれ2年振りかな?!

全然乗れてないけど、楽しい^_^

29erの方が多い。

やっぱり、乗ってみたい?

中古でもいいかなー。

乗ればもっと楽しめかな?^_^




No.0153 一年の締めくくりMTB・ロード走り納め

2013-12-31 22:55:34 | 自転車
2013も今日で終わり。

暮れから新年に掛けて腰痛などで不本意なスタートとなった2013。

3月にはとうとう人生二度目の腰の手術となってしまった。

一方、娘が高校第一志望に前期で合格したり、県高校駅伝で3区を走った。

育英、常盤木などには遠く及ばなかったが、利府に次いで公立2位、ナンバースクールではトップ。

全体でも4位で東北大会出場するという嬉しいことも。


自分はトレーニング不足か、体力の衰えか、レースではいい結果を残せない一年だった。

そんな一年ではあるが、大きな怪我などなく一年を過ごすことが出来た。

今日は締めとしてMTB、ロードの走り納め。



近所の里山を走ってみた。

考えてみると元旦ライド以来、今年2度目のMTB乗車かな?

すっかり乗り方忘れてしまって、スピードも半分くらいしか出せない。

リアが滑るたびにドキドキである。

でも、やっぱり楽しいねー(^o^)



近くの神社に安全乗車を祈願。

その後はロード。



メインのロードでも走り納め。

来年こそは、いい年になることを祈って

無事、今年の走り納めを終了!

お疲れさんでした。m(_ _)m