自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0347 台風10号対応

2016-08-31 19:04:37 | インポート
昨日から台風10号対応。


これが仕事ですから、「しっかり対応しろ!」ってことですよね。


観測史上初となる太平洋側からの上陸。
ただただ「大きな被害が出ないように」祈りながらの対応。


今回は対応状況を某局で何度も取り上げてくれました。


今朝になり、本格的な被災調査を実施。


仙台空港からヘリで、雨の多かった岩手県方面の調査です。


仙台空港から盛岡へ飛んで、そこから数名拾って岩手県の沿岸部方面の調査。


ここは大きな被害が出た所です。
被災した状況がまだそのまま残っていました。こういう状況を見るたびに辛くなります。




花巻空港へ戻り給油して、秋田駒ヶ岳や岩手山周辺を調査。
幸い土砂ダムが出来るような大きな土砂崩れなどなく、ホッとした。


延べ8時間のフライトで調査を完了。


花巻空港にはいろんな所から応援の為のヘリが集結していました。








被害が少ない事を祈りつつ明日は福島方面の調査です。


No.0346 伊達ももの里マラソン

2016-08-28 16:47:49 | インポート
伊達ももの里マラソン

気温21℃ ?この時期にしてはかなり過ごしやすい気温。
当然マラソンにはありがたい。

初めてエントリーした大会。
小学生、中学生、親子の部などあり総勢7000名を超えるランナーがエントリーしていた。

メインの10kmの部は3000名ほどのエントリー。

走り易かったが気温の割りにはタイムは平凡。残念!
後半のアップダウンが辛かった(>_<)

偶然にも走り終わってHさんと遭遇しました!
Hさんもこの大会は初参加とのこと。

マラソン大会は一人の時が多いので、知り合いが居ると嬉しくなります。(*^^*)


No.0345 浜松のうなぎ "うな竹"

2016-08-28 16:38:16 | インポート
昨日、用事があって浜松へ


浜松と言えばうなぎ!
せっかくなので、名物のうなぎを食べようといろいろ探して、たどり付いたのが"うな竹"



うなぎ専門店で老舗のよう。


うな重特並を注文。




うな重で一番安いやつ。2700円也。


これが絶品!
2700円の価値は充分あり。
いろんなうな丼、うな重たべたけど、これほど美味しいと思ったことはない。


身の柔らかさや、濃厚な年季の入った甘辛味が何とも言えない。


多分もう行く機会は無いだろう。
残念(^_^;)




No.0344 百名山2座目"月山登山"

2016-08-25 09:15:30 | インポート
先日、百名山2座目となる"月山"に登ってきました。
お盆休み中に百名山登れるだけ登ろうと企んでいたけど、天気に恵まれなかったこと、風邪引いて体調不良だったこともあり登れずじまい。
最終日、天気も良くなり体調も回復したため、比較的気軽に登れる月山にしようと考えていたところ、偶然にもAさんから"月山登山"のお誘いがあり、一緒に登ることにした。グッドタイミングでした!

天気は良かったけど、山頂はガスの中。
ちょっと残念。

7:45姥沢口から登り始める。リフトは使用しなくても標準時間は2時間半。

登山道の半分以上は木道が整備されていて歩き易い。
途中白装束の一行とすれ違う。




約一時間半で山頂到着。



下りは姥ケ岳を経由して下山。


途中の景色も素晴らしい!








12時頃、無事下山。


今回はAさんと登山だったので、会話も楽しみながらの登山でした。
ご一緒して頂きありがとうございました!


帰りに、寒河江市内の"桂"で冷たい肉そばを食べて、お腹も満足で帰ってきました。


<















No.0343 お盆で帰省

2016-08-17 14:25:49 | インポート
お盆で帰省。
15~16日お盆で帰省してきました。
とは言ってと、一人で生活していた親父は春から施設に入ったため、実家には誰もいない。
電気と水道は契約したままとなってるので使えるのだが、誰も住んでないから埃だらけで、泊まれない。


そこで、地元の宿泊施設シューネスハイムカムロを予約して、親父を連れて泊まりました。






町の特産である金山杉をふんだんに使ったヨーロッパのロッジ風温泉宿。ミニキッチンがついたファミリータイプの部屋やメゾネットタイプの部屋もあります。


建物の雰囲気や景色などなかなかいいです。温泉もあります。




食事も地元で育てている豚や野菜などを使って、食材の旨味を活かした味になってます。












食事の席からの景色もいいですね。




近くには、竜馬山という美しい山もあります。


この町も過疎化急速に進んでいるようで、多くの分校が廃校なっていました。
田茂沢分校


三枝分校


春木分校跡地




金山町は明治時代、銀の採掘で賑わった町です。
その跡地が今も残っています。




こちらは明治20年開校し
平成8年に閉校した谷口分校ですが、今は"がっこそば"として活用されています。
分校を地域おこしとして活用し成功した事例として、多くのマスコミにも取り上げられ、ちょっと有名になったそば屋です。
地元のおばちゃん達が切り盛りして繁盛してます。




板そばとニシンの煮付け、そばソフトクリームを頂きました。






そばは二八そばで自家栽培のそば粉を使用。風味があって喉ごしもよくとても美味しい。ニシンの煮付けも美味です。
ソフトクリームはかすかにそばの香りがしてこちらも美味しいです。
あと、揚げそば、そば餃子があるのですがそれは次回のお楽しみ。


中は分校の面影がそのまま残ってます。










県外からのお客さんも多く、満席状態でした。


実家に泊れなかったため、お盆で帰省したと言う雰囲気はなかったけど、生まれ故郷の町をくまなく散策し、親父も喜んでいたし、それなりに楽しい二日間でした。