第8回 ? いい川・いい川づくりワークショップが東北工業大学で29日.30日の二日間に渡って開催された。
このワークショップはいい川づくりに取り組んでいる団体が、活動内容、成果をプレゼンして、グランプリを選定するもの。
名前はいい川づくりだが、川づくりというのは少なく、子供達を川で遊ばせる活動や、水をきれいにする活動、さかなが住みやすくする活動など内容はまちまち。
例年東京で開催されていたが、今年は震災からの復興状況を見たいとの要望もあり仙台で開催された。
全国から小学生、高校生、大学生、おじさん、おばさん、おじいさん、おばさんなど幅広く41団体がエントリーし、初日が一次審査で12団体に絞り込んだ。
その一次審査を担当させて貰った。
各団体、それぞれプレゼンに趣向を凝らしてわずか3分の間で目一杯ピーアールしていました。3分でアピールというのは本当に難しいです。
当然、選ぶ方も悩みに悩んで投票することになる。
今日は、昨日落選した団体の復活選考と、二次審査が行われた。
入選は9団体、さて、グランプリはどの団体になるのか。
結果は滋賀県守山市の勝部自治会が見事グランプリ
おめでとうございます??
選考委員の投票だけで無く、参加団体が他の団体を応援する形で決まって行くのがいい。
準グランプリが3団体。
その中に地元、貞山運河の環境に考慮した復旧の取り組みが選ばれた。
とても嬉しいことですねー。
日本最長の運河。歴史的価値もある地元の貴重な遺産の貞山運河が環境面でも素晴らしいものに再生される事を期待したい。
このワークショップはいい川づくりに取り組んでいる団体が、活動内容、成果をプレゼンして、グランプリを選定するもの。
名前はいい川づくりだが、川づくりというのは少なく、子供達を川で遊ばせる活動や、水をきれいにする活動、さかなが住みやすくする活動など内容はまちまち。
例年東京で開催されていたが、今年は震災からの復興状況を見たいとの要望もあり仙台で開催された。
全国から小学生、高校生、大学生、おじさん、おばさん、おじいさん、おばさんなど幅広く41団体がエントリーし、初日が一次審査で12団体に絞り込んだ。
その一次審査を担当させて貰った。
各団体、それぞれプレゼンに趣向を凝らしてわずか3分の間で目一杯ピーアールしていました。3分でアピールというのは本当に難しいです。
当然、選ぶ方も悩みに悩んで投票することになる。
今日は、昨日落選した団体の復活選考と、二次審査が行われた。
入選は9団体、さて、グランプリはどの団体になるのか。
結果は滋賀県守山市の勝部自治会が見事グランプリ
おめでとうございます??
選考委員の投票だけで無く、参加団体が他の団体を応援する形で決まって行くのがいい。
準グランプリが3団体。
その中に地元、貞山運河の環境に考慮した復旧の取り組みが選ばれた。
とても嬉しいことですねー。
日本最長の運河。歴史的価値もある地元の貴重な遺産の貞山運河が環境面でも素晴らしいものに再生される事を期待したい。