職場が勾当台へ引越して困ったのが昼飯。
新しい合同庁舎のため食堂が1月から営業とのことで、毎日外食。
近くのラーメン屋、そば屋、他の合同庁舎食堂などうろうろしてる。
昨日の昼食はラーメン。
だんごやさんですが、ラーメン、カレー、カツ丼などもある。
ここの面白いところは、大盛りのほかに、100円増し、200円増しと言って増量する事が出来ること。
因みにラーメンは500円で、大盛りは+50円。これでも、十分な量。100円増しだとどうなるのか?
カツ丼の100円増しはラーメンどんぶりのような器に入っていました。とても、たべきれない。
こちらがラーメン大盛り。
ちょっとしょっぱいかな?という感じだけど、許容範囲でしょう。
カレーが人気のようなので、次回はカレーにしよう。メニューには"ライスカレー"と表示されてます。
もう一つの特徴、冷やし中華が年中食べられます。夏季限定ではありません。
新しい合同庁舎のため食堂が1月から営業とのことで、毎日外食。
近くのラーメン屋、そば屋、他の合同庁舎食堂などうろうろしてる。
昨日の昼食はラーメン。
だんごやさんですが、ラーメン、カレー、カツ丼などもある。
ここの面白いところは、大盛りのほかに、100円増し、200円増しと言って増量する事が出来ること。
因みにラーメンは500円で、大盛りは+50円。これでも、十分な量。100円増しだとどうなるのか?
カツ丼の100円増しはラーメンどんぶりのような器に入っていました。とても、たべきれない。
こちらがラーメン大盛り。
ちょっとしょっぱいかな?という感じだけど、許容範囲でしょう。
カレーが人気のようなので、次回はカレーにしよう。メニューには"ライスカレー"と表示されてます。
もう一つの特徴、冷やし中華が年中食べられます。夏季限定ではありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます