自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0800 入院記録その8

2019-08-25 21:25:34 | インポート
入院15日目。


2週間前の今日は手術前日で、痛み止めが効かず呻いていた夜です。
あの状態からすれば松葉杖も使えるようになり格段の進歩です。


今日はリハビリも休みで、自主トレですネ。


さて、今日の読書は百田尚樹の海賊と呼ばれた男(上)

岡田准一さん主演で映画化されました。
(観てないですが)
国岡商店店主の国岡鐵造の石油をめぐる物語。
ノンフィクションではないらしいが、かなりノンフィクションに近い。


国岡鐡造の豪傑でかつ人情味のある人物像が描かれている。
社員は家族であるとし、終戦直後の混乱期、会社の資産も殆ど無くなった状態でも、一人もクビにしなかった。
常識ではあり得ない出勤簿も勤務時間も定年も無い会社経営。


会社の繁栄(利益)より、日本の再生に力を注いだ熱血漢。


モデルになったのは出光興産の創業者だそうです。


ついつい引き込まれ、一気に読んだ。
こんな人間は今の世の中居ないと思います。
あっ晴れ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿