ひとりごと

気の向くままに・・・

アクア・トトぎふ

2013-09-17 | 日記

9月16日(火)    台風後

     台風は各地に被害をもたらせて去っていきました。

     幸い各務原は無事通り過ぎてくれました。晴れ間が出てきたので、

     アクア・トトぎふ(世界淡水魚園水族館)に出かけてみました。 

     敬老の日で65歳以上は無料・・・・上手く水槽の中に自然の風景が大規模に作られ、

     生き物が生息する様子が見れました。エレベーターに乗って順次4階からから3階は

     長良川の上流から河口にいる淡水魚を、2階から1階にはアジアやアフリカ・南米の魚を展示。

     悠々と元気に泳いでいる大きな魚は愛嬌があり可愛く、思わずガラス越しに触りたくなるほどでした。

     観覧車にも乗って、360度の眺めもゆっくり楽しんできました。 

      

   亀さんに餌やり体験も出来ます                             綺麗な化石

       

      

      

      

   観覧車からアクア・トトを見る。             

      

    一宮の138タワーがすぐ近くに見れました。                      今日は駐車場が空いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする