12月17日(火)
可児市にある「蘭丸ふる里の森」に案内していただき、
ハイキング気分で、整備された森の中を15名で歩いてきました。
この公園は美濃金山城址で、斎藤道三の子供が築城したものの、敗れ後に、
森家三代がこの城の城主となり、一代目の子 森蘭丸はこの城で生まれたそうです。
桜の木が沢山あり、桜の季節ににもう一度行ってみたくなるところでした。
日本カモシカにも出会い、びっくりしました。
金山城址碑 山の間から御岳山が見れました
振り返って私たちを見つめるカモシカ きれいに植林された檜林を通りアジサイ広場に・・・・
ムラサキシキブがあちらこちらで・・・ お天気は曇り!雲が一列に並んできれいでした
バーべキューや鍋も出来る施設が完備 子供が楽しめるアスレチックもありました