20170612
6月12日(火)晴れ
アウトドアの6月例会「入笠山」に14名で3台の車に分乗し行ってきました。
心配していた台風も免れ青空も覗き、入笠湿原や花畑で沢山の花に出会えました。
沢入り登山口から歩きだし、入笠湿原を一回りして、入笠山に登ってきました。
入笠湿原(1734m)
今回はレンゲツツジが見れました
今年初めてです!クリンソウ 釜無アツモリソウ
キバナノアツモリソウ 釜無アツモリソウ
ニッコウキスゲ クマガイソウ
柵の中でしっかりと保護されていました
ゴンドラ山頂駅の横を通りすずらん自生地へ ニホンスズラン?
覗かないと見れない程の地味なすずらんですが、良い香りが漂っていました
木道を歩きながら両側のすずらんを楽しむ
一面クリンソウが咲いていました
ツマトリソウ ボケましたが、ベニバライチヤクソウ
フーフー言いながら登った頂上は小学生で凄い賑わいでした
頂上からは 仙丈岳と甲斐駒ヶ岳が・・・
入笠湿原を堪能
入笠湿原とお別れして、登山口に戻ります。行きと同じように、諏訪SA・恵那SAで休憩し、
帰途に着きました。6年振りの入笠山は遠かったです、沢山の花に出会えた例会でした。
車を出して下さった仲間に感謝!です。