20230314
3月14日(火)晴れ
アウトドアの仲間14名で大縣神社の枝垂れ梅を見て本宮山へ、毎年訪れるコースです。
大縣神社の鳥居をくぐり枝垂れ梅は?? まだ大丈夫?・・・・・協力金を入れて・・・
何とか楽しませていただきました 足元に散った花びらも綺麗でした
朱塗りの鳥居の方をくぐって相澤山(206m)へ ショウジョウバカマも咲き出しています
相澤山着 (206m)
途中展望の開けたところから雪山が綺麗に見えました
大縣神社奥の院 本宮山(292m) いつもの所に馬酔木
狛犬ならぬ・・・狛獅子と狛虎だそうです
信貴山泉淨院(206m)へ階段を登ります
泉浄院本殿前の陽だまりで昼食 名古屋方面の見晴らし
朱塗りの多宝塔
早咲きの桜が綺麗です 駐車場に戻ります
今日もアウトドアの仲間と12749歩歩いてきました。