ひとりごと

気の向くままに・・・

1月例会は真墨田神社・成田山・針綱神社へ初詣

2025-01-09 | 日記

20250107

1月7日(火)晴れ

  1月例会は11人で昨年と同様に、清水谷駐車場から歩いて初詣に行って来ました。

  内一人は1年振りとは思えない歩きで、皆を驚かせ喜ばせてくれました。

  まず、真墨田神社へ詣りそこから鵜沼駅前を通り犬山橋を渡って、成田山へ。

  階段を息を切らしながら登ってお線香をあげお詣り、その後、犬山城横の針綱神社へ。

  川風を避け穏やかな陽を受け、お城駐車場横の休憩所でゆっくりお弁当タイム!

  ライン大橋を渡り、戻りました。18906歩。

   

        真墨田神社                    成田山正門から

   

     階段を上がる                    境内でコーヒータイム       

   

  差し入れのケーキをいただく                 誘導係が手際良く車を振り分ける

   

      お詣りして長い階段を下りてきました        山茶花の花が手水の所に・・・

   

       針綱神社                    長い階段に息が上がる

   

    ゆっくりランチ後、さあ!歩いて戻ります       天守閣に登っている人達が見えました

      

            聳え立つ国宝犬山城    

   

      5月の出番を待つ鵜飼い船          愛宕山・双子山・八木山を眺めながらライン大橋を渡る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする