20171008
10月8日(日)快晴
紅葉の焼岳に新中の湯ルートで、案内していただきました。。5時に各務原を出発
連休の紅葉見頃とあって駐車の車も一杯!頂上も登山客で一杯!でした。
足元の悪い樹林帯を抜けると・・・・青空に山!白樺の黄葉!ナナカマドの紅葉!笹の緑!・・・素晴らしい!
ナナカマド
活火山 焼岳が見えてきました
笠ヶ岳が殿と聳えています
ザックを置いて、吹きだした硫黄で卵色になった岩場まで登る・・・蒸気も上がり噴火したら…恐ろしい!!
焼岳北峰頂上
槍ヶ岳・穂高連峰が真ん前 西穂山荘の赤い屋根も・・ 梓川も・・・
シラタマノキ 紅葉しています
霞沢岳のようです
いつまでも見ていたい景色でした・・・・名残惜しいですが下山となりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます