ひとりごと

気の向くままに・・・

自然遺産の森から金山反射板~寒洞池~

2020-05-15 | 日記

20200514

5月14日(木)晴れ

 新型コロナの自粛要請で近場の山を歩くのも、なかなか良いもの!それなりに新発見もあり、

 楽しめるものです。とは思いながらも、マスクしての山歩きは・・・早く終息してほしいと、願うばかりです。

   

   

        

          

  先日は鍛冶屋滝は下りずに通過!今日は15分ほど下りて滝まで行ってきました。水量少なく残念!

   

              双子岩からの眺めは良いが、ちょっと恐い!

   

    岩坂トンネル前に下りる                    ニセアカシアの花が綺麗

       

      新緑が眩しい・・・                               寒洞池

         

           モチツツジが池の周りに咲いて癒してくれる

 伊吹の滝から猿啄城まで歩く予定の逞しい中高年の方、コロナで行動が規制され、友人の案内で

 山歩きを始めたカラオケ大好きな方・・・地図持参で初めて遺産の森から登ってこられた方・・

 いろんな方と出会いました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズミの花を見に・・・ | トップ | 八木山へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事