ちわっす 旅行大好き akiba丸です。
シフト勤務に入っているので、平日の休みも結構ある私。安く旅行にいくチャンス
が結構あります。特に4月は安いですよ。
さて3月に宮崎と鹿児島に行って来ましたので、一応ブログにアップ。
1泊2日です、まず朝の便で宮崎に飛びます。レンタカーを借りてGO!宮崎といや
東国原?県庁いきましたけどね^^;
まずは青島神社にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/c1c16480de3bf2e67c4f78220b68d29f.jpg)
なんか江ノ島みたいなとこです。山じゃないけど。一応縁結びの神様だそうです。
神は信じてませんw植生が南国でそれっぽい木がたくさん生えてました。
途中チキン南蛮など食べながら鹿児島へ
やってきました桜島!噴火の注意報が出てました^^;噴煙あげてますよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/8f928e8dd89e8a77b0b07aa6fe256f8d.jpg)
フェリーに乗って対岸の鹿児島市内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/4243bc0a06137edf6513c6b06d6b022e.jpg)
ホテルは鹿児島城山観光ホテルってとこに泊まりました。西郷隆盛が最期を迎えた
城山の山頂にあり、市内を下に見下ろし最高の景色でした。
ここは鹿児島市内じゃ一番のシティホテルのようです。朝食が本当においしい。
温泉に入りながら見る桜島もよかったです。
翌日は、鹿児島の薩摩半島を観光 知覧・開聞岳・指宿などを回りました。
JR最南端の駅にもいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/40987080a347d4105905e90dda100d5c.jpg)
西大山駅からの開聞岳の風景です。いい感じでしょ^^
その後、長崎鼻など行き、鹿児島空港から東京へ戻ってきたのでした。
鹿児島空港には足湯がありましたね。ありゃよかった。
さてPS3版のDOLでましたね。区別が付かないけど。
海戦で操作が簡単になるなら脅威ですね^^;
シフト勤務に入っているので、平日の休みも結構ある私。安く旅行にいくチャンス
が結構あります。特に4月は安いですよ。
さて3月に宮崎と鹿児島に行って来ましたので、一応ブログにアップ。
1泊2日です、まず朝の便で宮崎に飛びます。レンタカーを借りてGO!宮崎といや
東国原?県庁いきましたけどね^^;
まずは青島神社にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/c1c16480de3bf2e67c4f78220b68d29f.jpg)
なんか江ノ島みたいなとこです。山じゃないけど。一応縁結びの神様だそうです。
神は信じてませんw植生が南国でそれっぽい木がたくさん生えてました。
途中チキン南蛮など食べながら鹿児島へ
やってきました桜島!噴火の注意報が出てました^^;噴煙あげてますよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/8f928e8dd89e8a77b0b07aa6fe256f8d.jpg)
フェリーに乗って対岸の鹿児島市内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/4243bc0a06137edf6513c6b06d6b022e.jpg)
ホテルは鹿児島城山観光ホテルってとこに泊まりました。西郷隆盛が最期を迎えた
城山の山頂にあり、市内を下に見下ろし最高の景色でした。
ここは鹿児島市内じゃ一番のシティホテルのようです。朝食が本当においしい。
温泉に入りながら見る桜島もよかったです。
翌日は、鹿児島の薩摩半島を観光 知覧・開聞岳・指宿などを回りました。
JR最南端の駅にもいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/40987080a347d4105905e90dda100d5c.jpg)
西大山駅からの開聞岳の風景です。いい感じでしょ^^
その後、長崎鼻など行き、鹿児島空港から東京へ戻ってきたのでした。
鹿児島空港には足湯がありましたね。ありゃよかった。
さてPS3版のDOLでましたね。区別が付かないけど。
海戦で操作が簡単になるなら脅威ですね^^;