「 自 然 と の 触 れ 合 い 」

青野山・土器川・山歩き・自転車・スナップ写真・等で身近な毎日の自然を by 讃岐富士

【 原子力立地給付金 】

2014年11月09日 | 気儘な独り言


  帰宅後溜まっていた郵便物の中にありました




  原子力立地給付金をネットで確認すると
【 原子力関連施設の立地自治体やその周辺自治体の住民や企業の電気料金を事実上割り引く趣旨で、銀行振り込みや郵便為替で直接現金を支給する。家庭向けの対象は103万件で、金額は原発の発電能力などで決まる。2011年度実績では契約1件あたり年間3万6千~2172円が支払われた。】とのこと

  昨秋北海道の家屋の電気契約の名義を変更したので届いたのだろうか?

  先日も「恩恵」で紹介したように、何か腑に落ちないことが多くあります。

  おりから川内原発の再稼働を地元が承諾した と報じられているが何か複雑です。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★