デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

セカンドライフ

2007-05-15 | 
定年後の人生ではなく、ゲームの題名です
けさ、8チャンネルのめざましテレビでやってました
飛躍的に会員数を増やしている、3Dバーチャルゲームです
なぜ人気かというと、PCのなかの想像空間で構築されたものが
実際に対価として売買できる面白さがあるからみたいです
ゲームがビジネスになるのです
虚構と現実が交じり合う世界なんて、常識では到底理解できないですよね
でも、そういえば、ネット型ゲームでアイテムを高価で売買、というニュースを聞いたことあります

このセカンドライフ、会員数増加の勢いは、
あと4~5年もしたら知らない人が少ないという感じに、
私達の生活に入り込むのではと、予測されているそうです

HPを見たら 日本語版、まもなく公開! とありました

時代の流れに、息切らせながらもなんとか必死でついて行こうと思っていますが
新しいことに挑戦するときの最初の一歩、ちょっとずつハードルが高くなってきてるように思います

セカンドライフの新常識、越えられるハードルか、まるで別世界物と無視するか
見極めにも、時間がかかりそうです


http://secondlife.com/world/jp/

今夜は中華っぽく

2007-05-15 | 食事・家で・豚肉
今夜は中華鍋料理です 
大人数家族だと中華鍋の使用頻度が多いです ちゃちゃっとできますから


マーボー豆腐  NHKのためしてガッテンで‘おいしいマーボー豆腐のコツ’
とやらをみて以来、わたしの十八番となりました ヘヘへ


卵と豚肉の炒め物  今日は茄子と舞茸を加えました
シメジを入れたり、エリンギを入れたり、ホウレンソウを入れたりと、
冷蔵庫にあるありあわせの野菜を適当に加えます 
味付けはお醤油とオイスターソース


カブとシーチキンのサラダ  塩もみして絞ったカブにシーチキンを入れ、
和風ドレッシングで和えます


ご飯とお味噌汁  茗荷と卵とお揚げです



男4人女2人家族、男>女 どうしてもボリュームたっぷりとなりがちです



 ボリュームたっぷりご飯を食べた方、ポチッとね

雹のち晴れ

2007-05-15 | 
昼前、大荒れ 雹が降って来る音 車の屋根にバンバンあたります


歯医者さんの入り口 1cm近くの雹がころころしてます
 


治療が終わった頃はまだ雨でした



2時 スカッと五月晴れ  5月の空はこうでなくちゃ!



ビアンのご機嫌も空模様に正比例 今は



 八王子より東の方、雷・雹にご用心ね ポチッ
にほんブログ村 犬ブログへ 何事もなかったかのようにすやすやお昼寝中のビアンにポチッ