デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

おやすみなさい

2007-05-28 | 
ミノムシビアンです  誰がミノムシに変身させたのかな~


リーたむ暖かいなあ  シ・ア・ワ・セ


にほんブログ村 犬ブログへ ミノムシビアンにポチッとね


ビリー 二日目

2007-05-28 | 体のケア
ビリー 二日目
ちょっと慣れたせいか、少しだけ早い動作についていけました
キックもキックできて、ジャブもジャブになって
でもでもでも・・・腹筋のプログラムになると(終わりに近い時間なんだけどね)
もうもうもうもう無理無理  寝そべって休むだけ
それに、筋肉痛だわ 腿と下腹

かじゅが帰ってきたから、やっている友達の様子、ちょっと聞いてみました
そしたら、若者も同じようでした 筋肉痛だし、途中で出来なくなるし
ふっ、かなり安心 また明日も頑張ろうっと

今日の結果 体重0.2増 体脂肪変わらず  これって、へこみますなあ

今日もこのディスクです  基本プログラム

夕ご飯 コストコ仕入れ1

2007-05-28 | 食事・家で・その他
コストコで買ってきたうなぎがメインです


一尾を三つに切って  でも、ちょっとフフフ


ばれてますよね、井筒屋のまねっこ 二段重ねのうなぎ~


うなぎは、お酒を振ってアルミホイルで包んで蒸し焼きすると
ふっくら柔らかくて、値段が倍のうなぎになります
10分くらい蒸すと完璧 お試しください

あとはエリンギとピーマンのバター醤油


さくら鯛のお刺身  
瀬戸内のさくら鯛には及ばないけれど、鯛は鯛とのことです パ、曰く


小松菜のお浸し 
 

あとはお味噌汁とたくあんでした




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 二段重ねのまねっこうな丼にポチッとね







コストコへ

2007-05-28 | おでかけ
ぐりーんうぉーく多摩から尾根幹線を抜けて


コストコへ  久々です


コストコ周辺、来るたびに新店舗や新会社が続々 しっかり銀座通りです

サンリオ  キティちゃんが門で出迎えています


ディノス 地味めな建物、倉庫でしょうか


コストコの中です  ナッツ類が山積み  ミックスナッツを買いました


ポテトチップも、笑うくらいの大袋なんですよ


堂々たるアメリカ牛のステーキ用肉


キャンプ用のテントや


子供の遊具をみると 


アメリカの広大さをひしと感じます  日本でこれを買って行く人、超お金持ち


二ヶ月ぶりのコストコ、水、トイレットペーパー、お気に入りのメンチカツ
それ以外にもいっぱい欠品の補充で、こんな長いレシートのなりました
48.5cm(ビリーのスケールで計ったんだわーい) 〆て35404円


パーちむを誘惑したのはこいつらです さっさとかごに入れてました
焼酎、スペアリブ、鯛




コストコ、夏には川崎に 秋には埼玉入間にオープンだそうです
お近くの方、最初はちょっと興奮の楽しさですよ~
会員制だけど、一人会員に三人入店可です 一度は行って見てね





家に帰ってきてから食料貯蔵に奮闘しました 満杯冷蔵庫にポチッとね









ぐりーんうぉーく多摩

2007-05-28 | おでかけ
テニスの後、多摩ニュータウンにあるぐりーんうぉーく多摩へ
ぐりーんうぉーく多摩 大型ショッピングセンターです


開放的な空間に、のんびりとした空気が流れています


お昼はここにあるスシローで食べました


それから、雑貨の量販店、ニトリへ


お値段ごとに食器が並んでいます




値段が上がると、台所雑貨が多くなります


シーツやタオル、ベッド用品も


2Fは家具が並んでいました


すっきりしていて高級そうですが、みんなお手ごろ価格です


私はテーブルクロスを買いました 大判140cm×220cmです 一枚1490円



女友達同士で、おしゃべりしながら来ると楽しいお店ですね


テニスレッスン

2007-05-28 | テニス
今日はストロークのレッスン
肩の関節、股関節を意識してのストローク
右股関節から左股関節への体重移動 
背中の筋肉を大きく使って、肩の回転も同時に行う

一つのことだけ注意するならまだいいんだけど、あれもこれもはなかなか出来ません

なかなか出来ないから、繰り返してやる! でした

一時間、いい汗かきました