ビックリ顔なラムさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/2838535d95b55115105307dc39aeb66f.jpg)
でははく、注目は私の耳です耳
なんと昨日ピアスの穴あけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
カテゴリーはアラフィフになる私。30才になった頃からあけたかったのですが(それでも遅いか?!)、鍼灸師の父に「お金払って穴あけるなんて勿体ない!オレがあけてやるよ
」と鍼(針)とツボのプロに言われたら、そりゃ安心安全だね
と思って頼もうと思ってました。が、タイミングが合わなくてねぇ
ピアスの穴あけるって、日本では「親にもらった体に傷つけるなんて!」という人もいるし、海外では生まれてすぐにピアスを付けてお守りみたいに考える国もあるし、成人の印としてピアスに限らず体に傷を付ける国もあり、どれにしても特別な意味を持たせる行為という印象があったので、良いタイミングであけよう、と思ってたらズルズルと十数年が経ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
父が亡くなり三回忌を終え、テレビではビックリするほど早く亡くなる人、まだ若いのに命を懸けて病と闘ってる人を多く目にするようになり、マジで物事を後回しにしてはダメだ、死ぬ時に「~すれば良かった
」という残念な気持ちはできるだけ残したくない、という想いが強くなり、この度ピアス初体験に踏み切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「そんなグチャグチャ考えてたの??」「もっと簡単にやっちゃえばいいのに!」と思われた方も多いと思いますが、これは性分なので仕方なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ただ実行してみてわかる現実。毎日2回×2週間+毎日1回×2週間の消毒…うわぁメンドクセー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今のピアス(ファーストピアス)は1ヶ月そのままに、もし取れたら(病院に)来ること、自分で直そうとして中でグチャグチャしちゃうと良くないので…コワイ~
はよ、一ヶ月経たないかしら
まだ触るとジ~ンするのでビビッてハイネックの服が着れません。しかし私の性格上ジ~ンとしなくなったら行動が雑になってピアス取れちゃいそうでこれもコワイ。あと数日は行動がロボットみたいになりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして前回予告した今年から始めたスポーツとは「ゴルフ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
いやぁ私の人生でまさかゴルフをする事になるとはビックリですよ
きっと私の古くからの友人知人も驚くでしょう「どうした
何があった
」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
事の発端は「眼診」でした→★
この時にも書きました、ストレス発散に勧められたスポーツが「剣道・弓道・ゴルフ」だったんですね。弓道は高校3年間+αやってたので向いてるのは分かる。しかし道具を揃え、場所を探し、武道独特の年功序列世界に入るってのはちょっとハードルが高い。剣道もなんか気軽にできる気がしない。武道はそれなりの心構えが必要だと思う、が、この心構えが好きなんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
という事で「ゴルフ」ですか…。同じ眼診・青の友人と「とにかく今年からやってみるべ」とやってみる事にしたのです。嫌なら止めればいいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
という事で、初心者体験ゴルフ教室(全4回)が先週からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
初日は「グリップの握り」しかやらなかったけど、コレが大層重要だという事で、ココが肝心要の肝らしい。でも次までに絶対忘れる自信があったので家でも練習できるように500円でクラブを買わせて頂き、さらに家で振り回してラムやぼたんにもしもの事があったらイケないので100均でオモチャのゴルフクラブも購入。アレ?やる気満々でしょ
やってみたらハマりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で、ラムとぼたんの反応ですが、「はぁ?何してるの?アブナイわぁ~」って引くかと思ったら、これが喰いつく喰いつく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/8241ffa029f0b4e3c9fca871b8ab4084.jpg)
近い近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/d3c918d9679f25b086dbb249b77f5b7e.jpg)
ぼたんはボールよりもなぜかクラブの方がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/334ce4a664ca39d5075eed42f226469d.jpg)
ラムはもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/61fb5d403b10e10309c2b37c36861caf.jpg)
ボール。あ!行った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/6121c17b07520222d79e826951a05c63.jpg)
取ってきたよー
尻尾がブンブン
写真ブレブレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私がやってたら相方も喰いつきまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/3f1128a2c1eb92d18d40d899d8a65748.jpg)
相方・父がかなりやってましてね。昔々教えてもらったことがあるそうです。相方・父は先日80才になったんだけど、月に1~2回は回ってるんじゃないかな。相方曰く「教え上手」みたいです。私が本当にできるようになったら(まだ本当にできるのか
チョット疑ってる)相方・父に連れてってもらいたいものです
いつの事になるやろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今週末も2回目のレッスンがあります。今は「ハマりそう…かも
」って感じだけど、できれば打ちっぱなしで打てるぐらいになりたい
そしたら確実にストレス発散になるもんねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/2838535d95b55115105307dc39aeb66f.jpg)
でははく、注目は私の耳です耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
カテゴリーはアラフィフになる私。30才になった頃からあけたかったのですが(それでも遅いか?!)、鍼灸師の父に「お金払って穴あけるなんて勿体ない!オレがあけてやるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
父が亡くなり三回忌を終え、テレビではビックリするほど早く亡くなる人、まだ若いのに命を懸けて病と闘ってる人を多く目にするようになり、マジで物事を後回しにしてはダメだ、死ぬ時に「~すれば良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「そんなグチャグチャ考えてたの??」「もっと簡単にやっちゃえばいいのに!」と思われた方も多いと思いますが、これは性分なので仕方なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただ実行してみてわかる現実。毎日2回×2週間+毎日1回×2週間の消毒…うわぁメンドクセー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まだ触るとジ~ンするのでビビッてハイネックの服が着れません。しかし私の性格上ジ~ンとしなくなったら行動が雑になってピアス取れちゃいそうでこれもコワイ。あと数日は行動がロボットみたいになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして前回予告した今年から始めたスポーツとは「ゴルフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
いやぁ私の人生でまさかゴルフをする事になるとはビックリですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
事の発端は「眼診」でした→★
この時にも書きました、ストレス発散に勧められたスポーツが「剣道・弓道・ゴルフ」だったんですね。弓道は高校3年間+αやってたので向いてるのは分かる。しかし道具を揃え、場所を探し、武道独特の年功序列世界に入るってのはちょっとハードルが高い。剣道もなんか気軽にできる気がしない。武道はそれなりの心構えが必要だと思う、が、この心構えが好きなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
という事で「ゴルフ」ですか…。同じ眼診・青の友人と「とにかく今年からやってみるべ」とやってみる事にしたのです。嫌なら止めればいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
という事で、初心者体験ゴルフ教室(全4回)が先週からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
初日は「グリップの握り」しかやらなかったけど、コレが大層重要だという事で、ココが肝心要の肝らしい。でも次までに絶対忘れる自信があったので家でも練習できるように500円でクラブを買わせて頂き、さらに家で振り回してラムやぼたんにもしもの事があったらイケないので100均でオモチャのゴルフクラブも購入。アレ?やる気満々でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で、ラムとぼたんの反応ですが、「はぁ?何してるの?アブナイわぁ~」って引くかと思ったら、これが喰いつく喰いつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/8241ffa029f0b4e3c9fca871b8ab4084.jpg)
近い近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/d3c918d9679f25b086dbb249b77f5b7e.jpg)
ぼたんはボールよりもなぜかクラブの方がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/334ce4a664ca39d5075eed42f226469d.jpg)
ラムはもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/61fb5d403b10e10309c2b37c36861caf.jpg)
ボール。あ!行った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/6121c17b07520222d79e826951a05c63.jpg)
取ってきたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私がやってたら相方も喰いつきまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/3f1128a2c1eb92d18d40d899d8a65748.jpg)
相方・父がかなりやってましてね。昔々教えてもらったことがあるそうです。相方・父は先日80才になったんだけど、月に1~2回は回ってるんじゃないかな。相方曰く「教え上手」みたいです。私が本当にできるようになったら(まだ本当にできるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今週末も2回目のレッスンがあります。今は「ハマりそう…かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)