1.5億!さすがインド。桁が違うべ。「モディ政権は大企業や多国籍企業が活動しやすい国にする政策を推進し、企業が労働者を解雇しやすくする労働法改悪を進めようとしています」…どっかで聞いたような話だべ。写真は今日のしんぶん赤旗より。 pic.twitter.com/vreSZERclE
— 俵米太郎 (@tawarakometaro) 2016年9月3日 - 10:03
なんの先入観も持たずに、素で読んで判断材料に、参考にすればいいと思う。日本の未来、自分たちの現在未来のこと、「何も知らないまま、、、」これが一番勿体ない、後の祭りにせぬように。しばらくお薦めツイート続けます。 pic.twitter.com/Ep0NDsEXKn
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) 2016年9月3日 - 14:32
EXPOCITYのInforestすいたにて「みんぱくフェア」開催中。世界各地の民族楽器を触っていただけます。これらの楽器はみんぱくミュージアム・ショップで販売していますので、気に入りましたらみんぱくまで足をお伸ばしください。 pic.twitter.com/xLRk9KI9Ya
— 国立民族学博物館ミュージアム・ショップ (@MINPAKU_MS) 2016年9月3日 - 14:26
【 憲法くらべ】- 19条みてみよう
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月3日 - 17:43
19条では、個人の思想や良心の自由を制定してるにゃ。現法は、憲法がなくても誰もが有している権利としてるけど改憲案は、思想や人権は国が保障するとしているにゃ。 #憲法改正 #改憲 #憲法くらべ猫
pic.twitter.com/AenMki8rZO
【 憲法くらべ】- 13条みてみよう
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月3日 - 15:44
13条は国民の生命、自由及び幸福の権利について。現法は、国民一人ひとりを「個人」(人間尊厳を基本)としてるけど、改憲案では「人」(集団性を基盤)としてるんだにゃ #憲法改正 #改憲 #参院選
pic.twitter.com/0poRQnPCud
樋口陽一 × 泥憲和の対談。面白い。
— ishikawa yuichiro (@ishikawayuichir) 2016年9月3日 - 13:54
泥さんが樋口先生の持ち味を巧みに引き出している。13条の話から入るあたり素晴らしい。樋口先生の対談やインタビューはたくさんあるけど、これは出色。メディア関係者の皆さんは是非参考に。図書新聞GJ! pic.twitter.com/T8rPiVZKHu
【奈良・東大寺/執金剛神立像(天平前期)】塑像。当初の彩色、金箔の保存状況が良い。良弁の念持仏と伝わる。右手に金剛杵を持ち、忿怒の形相を表す。平将門の乱の折、平定を祈ると元結紐の端が蜂となり将門を苦しめたという逸話あり。 pic.twitter.com/tHO48m6CQF
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2016年9月3日 - 17:01
いよいよ明日❣️市会議員選挙の告示がせまってきました。下記の通り出発式を行います🎵
— さおとめ実☆サポーターズ (@minorusaotome) 2016年9月3日 - 14:20
○日時 2016年9月4日(日) 午前8時30分から
○場所 さおとめ実選挙事務所前
皆さんご参加ください☘☘☘ pic.twitter.com/FtUvIsYXfF