こどもには、自分以外に新しい父親が必要だ。世界にはたくさんの人がいるのだから、その中から、彼(私の息子)は自分の師父をえらんでほしい。その父親さがしの過程を親として好意的に見守るようでありたい。自分の仕事の流儀をこどもにおしつけることはしたくない。「こどもについて」
— 鶴見俊輔bot (@shunsuke_bot) 2016年9月9日 - 04:58
【 福島第一原発の事故収束作業によるガン発症を確認 】《前篇》 rui.jp/ruinet.html?i=… …:「年間100mSvの被ばく量は非常に高いと言わなければなりません。まして250mSvというのは人道上許されない数値。 pic.twitter.com/pcgFg7X2aJ
— 惻隠之心 (@jikoukitai) 2016年9月8日 - 23:07
武雄市は図書館運営のツタヤ委託の際、貴重な蔵書を大量処分したが、その流れで鍋島家から寄贈された膨大な蘭学資料もオークションに出されそうになったので、慌てて国が「武雄鍋島家洋学関係資料」として一挙に2224点を重要文化財指定した。 pic.twitter.com/RyA0Dh8m5Y
— 竹本健治 (@takemootoo) 2016年9月8日 - 23:56
【声明を発表】
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2016年9月9日 - 12:50
・北朝鮮の核実験を厳しく糾弾。
・核・ミサイル開発を放棄させるため、北朝鮮を6カ国協議の対話のテーブルにつかせることは、いよいよ急務。
・国際社会が一致結束し、制裁措置の強化を含め、政治的外交的努力の抜本的強化を。
jcp.or.jp/web_policy/201…
《富山市議また政活費不正…辞職願》毎日
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年9月9日 - 19:17
mainichi.jp/articles/20160…
〈新たに村山栄一市議=自民が辞職願を提出した。自民会派では中川勇・元市議が8月に辞職し、別の市議も不正請求が判明。富山県議会でも自民矢後肇・元県議が政活費不正を認め辞職している〉
【憲法くらべ】 - 11条と12条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月9日 - 19:48
人権が規定されてるのが11条と12条。現法では、個人同士の人権が衝突しないよう調整する責任(公共の福祉)が規定されてるけど、改憲案では国の決めた公益や公の秩序に反しないことと人権が制約されてるにゃpic.twitter.com/mhPRWI5jAi