【奈良・・融念寺/地蔵菩薩立像(9世紀)】像高156cm。台座蓮肉まで共木の一木造。地蔵菩薩といわれるがもとは神岳神社に安置されていたもので、神像ではないかとする説もある。下げた左手で袈裟をつまんでいるのが最大の特徴。 pic.twitter.com/nKpJ1jKnUA
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2016年9月17日 - 23:02
【憲法くらべ】- 憲法前文をみてみよう
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月18日 - 05:13
憲法の前文には、制定の由来や目的が宣言されてるにゃ。
現憲法と改憲案、かなり違うにゃ
#争点は改憲 #憲法改正 #憲法くらべ猫
pic.twitter.com/CLqn0LYJYb
(9/17日付 )朝日新聞天声人語
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2016年9月18日 - 00:33
「抑止力」は他の国に対するよりむしろ、沖縄に向けて働いている。
白か黒かをはっきりさせることで、本土と沖縄の分断がさらに深まっていく。
民主主義がだんだん遠のいていくようです。 pic.twitter.com/p23RBPvbFQ
【 憲法くらべ】公共の福祉
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月17日 - 23:14
条文ではないけど重要にゃ。現法では個人同士の権利がぶつかった時、互いの幸福を考えて調整する公共の福祉が尊重されるにゃ。改憲案では公共の福祉が「公益・公の秩序」の言葉に変わり国の利益や秩序が優先されるにゃpic.twitter.com/gUR6NiUt1l
税制改革の基本は所有税~世界2位の富裕層と世界一の大企業の内部留保に1.8%課税するだけで消費税増税は中止できる rui.jp/ruinet.html?i=… …:日本の富裕層が3.5%税負担増やすだけで消費税増税は中止できる pic.twitter.com/o5qsBhOciC
— 惻隠之心 (@jikoukitai) 2016年9月17日 - 23:36
【9月18日(日)】九州北部から東北南部は各地とも雨で、西日本や北陸を中心に大雨のおそれがあります。土砂災害などに警戒を。東北北部は一時的に雨が降るでしょう。九州南部と北海道は晴れ間がありそうです。沖縄は午後から雨でしょう。 pic.twitter.com/4jxeNXMPRP
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) 2016年9月18日 - 05:39
なら国際映画祭、感動的なオープニング!
— ならマガ!ニュース (@naramaga_news) 2016年9月18日 - 00:49
斎藤工さん、高橋克典さんもレッドカーペットに!
9/22(祝・木)まで95本の映画が上映されます。
映画館は1つも無いのに、奈良はすごい!!
nara-iff.jp/2016/ pic.twitter.com/74xcKdLMFu
【憲法くらべ】- 9条をみてみよう
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月18日 - 07:13
現憲法では「戦争の放棄」だけど、
改憲案では「安全保障」に変わってるにゃ。
#争点は改憲 #憲法改正 #憲法 #憲法くらべ猫
pic.twitter.com/moSDpBpUFP
【大分・臼杵磨崖仏群/古園石仏(平安末)】臼杵石仏の一部である古園石仏群は通称古園十三仏と呼ばれ、金剛界大日如来坐像(像高270cm))を中心とした13体の仏像が、曼荼羅様に安置されている。 pic.twitter.com/sQf9i83mfn
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2016年9月18日 - 07:00
糸数・伊波参院議員 沖縄高江強行を外国記者に訴え
— 南条時光 【燦然と輝く憲法9条】 (@KIREINASUISEN) 2016年9月18日 - 08:02
「米軍建設に自衛隊機が出動したことはかつてありません。非常に不快で県民の反発は大きいものがある。私たちの政府は、自らの国土について日米で合意している環境原則JEGS(日本環境管理基準)等の取り組みを放棄していると言わざるを得ない」
まんが
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年9月17日 - 22:49
わたしたちの平和憲法
創価学会婦人部発行
私たち国民がうっかりしていると、この憲法を変えようとの動きが大きくなって、また再び戦争への道に逆戻りしてしまいます。
友人からお借り回し読みしてます。学会の女性たちも立ち上がれ pic.twitter.com/y2yWVqJKyN
【憲法くらべ】 - 11条と12条
— くらべてみよう 現憲法と改憲案 (@kenpouhikaku) 2016年9月18日 - 09:13
人権が規定されてるのが11条と12条。現法では、個人同士の人権が衝突しないよう調整する責任(公共の福祉)が規定されてるけど、改憲案では国の決めた公益や公の秩序に反しないことと人権が制約されてるにゃpic.twitter.com/mhPRWI5jAi
【和歌山・金剛峯寺/八大童子立像(鎌倉初期)】不動明王の眷属である八大童子の像。8体あるが、そのうち2体(阿耨達童子、指徳童子)は後世のもの、6体は作風等から運慶一門の作と推定されている。霊宝館にて不定期展示。 pic.twitter.com/A6axJICV3b
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2016年9月18日 - 09:00
「放射性物質はあるけど我慢して暮らしてね、というのが国の帰還政策です。それこそ、被害者を切り捨てる「棄民政策」だと思います」と武藤類子さん → (核リポート)生きる尊厳奪われ…「ひだんれん」は闘う:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ92…
— 小森敦司 (@komoriku_n) 2016年9月18日 - 08:50
【滋賀・三井寺/智証大師坐像(御骨大師)(891年頃)】86.3㎝。智証大師の臨終に際しての命により、 門人達が大師入滅後、その姿を模刻し、像内に遺骨を納めたもの。秘仏で定期公開は行われていない。 pic.twitter.com/wugAtGTSLt
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2016年9月18日 - 15:00
9月18日午後3時25分、東村高江の米軍北部訓練場N1ゲート裏テントに、政治団体の車両2台が訪れ、「日本から出ていけ」などとヘイトスピーチを繰り返しています。#高江 #沖縄 pic.twitter.com/hn7WjCW4uA
— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) 2016年9月18日 - 15:51
沖縄県議会与党会派の会議で、沖縄県警が機動隊車の燃料代、高速代、故障修繕費用などの経費を出していると聞いていたが国の補助が50%らしい→<米軍ヘリパッド>高江警備で意見交換 与党県議団と沖縄県警 okinawatimes.co.jp/articles/-/626… @theokinawatimesより
— 池田幸代 (@J9L3m) 2016年9月18日 - 15:57