《おんぶ批判続出》共同
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年9月11日 - 07:28
this.kiji.is/14734036958964…
〈務台俊介内閣府政務官が台風10号の豪雨被害に遭った岩手県岩泉町を訪れた際、職員に背負われて水たまりを渡っていたことを巡り、与野党から「立場を利用した甘え以外の何物でもない」(公明党議員)と批判が相次いだ〉
“紅葉”映える寺院など紹介 京都市観光協、パンフレット作成 kyoto-np.co.jp/top/article/20…
— 京都に乾杯 (@kyotonikanpai) 2016年9月12日 - 22:32
youtube.com/watch?v=bOTCa1… @youtubeより
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2016年9月13日 - 06:56
「市民連合」、野党共闘継続を要望 民進代表選で争点 t.asahi.com/k10o
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年9月12日 - 21:08
共産党都議団が記者会見を開き、豊洲市場問題で真相の徹底解明を求める都知事あての提言を発表。日本会議系の知事であっても、都民の利益になることをやるなら、協力する姿勢がいい。写真は会見を伝えた報ステ。NHKニュース7は無視。 pic.twitter.com/VSw7thbC1W
— knamekata (@knamekata) 2016年9月12日 - 22:21
明日10:00から一般質問します!
— 赤星ゆかり@富山市議会議員 日本共産党 (@YukariAkaboshi) 2016年9月12日 - 20:42
政務活動費の不正問題究明し市として刑事告訴すること、議員報酬引上げ撤回を市長に求めます!
みなさん、傍聴においでください! pic.twitter.com/qnpJenJkkI
JR東海さんと「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンでコラボした「京都禅寺龍めぐり」。新幹線の東京駅、品川駅などでも、ご覧のパンフレットを設置しています。
— 京阪電車【沿線おでかけ情報】(公式) (@okeihan_net) 2016年9月12日 - 19:58
首都圏にお住まいの皆様、龍をたずねる旅へ、ぜひ京都にお越しください。
#京都 pic.twitter.com/2qySn1yRt8
平安時代より秋の稔りを前に、五穀豊穣・天下泰平を祈願して
— 下鴨神社 (@kamomioyajinja) 2016年9月12日 - 13:23
雅楽など数々の芸能を奉納する御戸代会(みとしろえ)の神事が行われました。
名月管絃祭はこの御戸代会を現代に伝える神事です... fb.me/2tHwLfRYP
日本会議の全貌 知られざる巨大組織の実態 - 俵 義文 「安倍政権を支える極右組織 ――日本会議 彼らは何者で、何をやってきて、何を目指すのか―― 日本会議研究の第一人者による詳細な報告」amzn.to/2bN1BsT
— watanabe (@penewax) 2016年9月12日 - 22:03
ピースあいちです。9/7の中日新聞朝刊に、開催中の『peace nine』展の紹介記事が載りました。名古屋芸術大学の学生さんらによる、平和をテーマとしたアート展。絵画・造形・写真など様々な表現で平和とは何かを問いかけます。 pic.twitter.com/mUIJM6k3vR
— ピースあいち公式ツイッター (@peaceaichi) 2016年9月12日 - 21:43
北朝鮮の発射した弾道ミサイルに対し、迎撃どころか警報も出せなかった「ミサイル防衛システム」。1兆5787億円がムダ遣いだったことは明らかです。 記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。 pic.twitter.com/a3SFLJCqyF
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2016年9月12日 - 13:59
【奈良・室生寺/十一面観音立像(平安前期)】ふくらんだ腹部の上に輪宝が飾られてる点などからも中尊をはさんで反対側に安置されている地蔵菩薩とセットにした授産や安産、航海の安全にご利益がある放光菩薩思想の像ではないかと推測される。 pic.twitter.com/hhL0HYfvfj
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2016年9月12日 - 21:01
【平安時代のなるほど】現代ならのけぞってしまう「お歯黒」は引眉同様、成人すると行なわれたのだそうです。なんと、明治維新まで続くこの習慣は化粧の一環というよりは、虫歯予防として広く行なわれていたのだそうです。 #平安装束
— 京都発!着たまま観光!平安装束 (@Ownhand) 2016年9月13日 - 08:05
配偶者控除をなくしたら抵抗がものすごく強いから、「夫婦控除」を持ち出したんだろうが、今は単身世帯も多いよ→配偶者控除から「夫婦控除」へ 見直しで何がどう変わる -news.line.me/issue/oa-tokyo… #linenews @news_line_meさんから
— 池田幸代 (@J9L3m) 2016年9月13日 - 17:07