精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

精華町議会 9月会議がはじまります

2016年09月01日 17時45分11秒 | 議会・地方自治

 精華町議会 9月会議がはじまります。

 じつは、「通年議会」なので、会期は来年3月下旬まで「会期中」なのですが、従来の「9月定例会」にあたる会議が9月5日からスタートします。

 日程は、以下の通りです。
 直接傍聴に行くこともできますし、原則ネット中継されますので、自宅のパソコンやスマホでも見ることができます。

  5日・月 午前10時 本会議・提案説明
  6日・火 午前10時 本会議・一般質問 5人
  7日・水 午前10時 本会議・一般質問 5人
  8日・木 午前10時 本会議・一般質問 3人 佐々木の日
  9日・金 午前10時 本会議・質疑
        本会議後 議会運営委員会
 12日・月 午前10時 民生環境委員会
       午後1時半 総務教育委員会
 13日・火 午前10時 建設産業委員会
       午後1時半 予算決算委員会 
              補正予算審議と事務事業評価集中審議
 14日・水 午前10時 予算決算委員会
              決算審議 議会・総務・教育など
 15日・木 午前10時 予算決算委員会
              決算審議 建設・上下水道など
 16日・金 午前10時 予算決算委員会
              決算審議 民生関係など
 20日・火 午前10時 予算決算委員会
              総括質疑 事務事業評価まとめ
 21日・水 午前10時 全員協議会
 27日・火 午前10時 会派代表者会議
       午後1時半 議会運営委員会
 29日・木 午前10時 本会議・採決

 という、ほぼ休みなしの日程です。
 議案書の精読や事前調査などは、夕方以降になりますね。

 秋の土日は行事が多く、例えば、運動会・敬老会・・・など。
 なかなか時間が確保できません。
 ここに、台風でも来たら、行政が警戒本部や対策本部を立ち上げるので、議会審議は止まります。さらに大変な日程になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校庭に東風吹いて いよいよ上映です

2016年09月01日 17時36分06秒 | イベント

 いよいよ「校庭に東風吹いて」が、上映されます。

 まずは、原作者の地元、京都南部で。

 高の原イオンシネマ(近鉄「高の原」駅前)

  9月3日スタートでとりあえず、9日までは確定です。
  観客が多ければ、延長されるかも。

  3日から6日までの上映時間は、次の通り。

   10時10分~12時15分
   12時00分~14時05分
   16時05分~18時10分
   19時35分~21時40分

   高の原イオンシネマで使える前売り券も、佐々木にあります。
   1100円です。お近くの方、行かれるときは、ご連絡ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日(水)のつぶやき

2016年09月01日 01時42分34秒 | 佐々木の想い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする