うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

Pouilly-Fuisse

2014-01-19 19:32:52 | グルメ
おいしかったワインを少し書きたいと思います。魚料理に合わせたのは、シャルドネのワイン。プイィ・フュイッセというとマコネの中では一番評価が高いワインですが、少し北のムルソーやモンラッシュという桁違いのワインから見れば親しみが沸くワインと言えます。しかしこのワインは,その中にあって格段に美味しいワインです。
少し調べたら、ヴィンテージは2004、樽で48ヶ月間シュールリーで熟成。新樽使用率は25%。ブレンド後無濾過にて瓶詰とありました。こだわりを感じます。
10年たったワインは、黄金色で、肉厚、樽香を感じナッツを思わせる印象。堂々とした美味しいワイン。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Le Cafe express | トップ | Pinot Gris »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事