今年も蛍を見つけました。画像で光を伝えられませんが闇の中で明滅する光は弱いですが健気でいとおしいです。しかし昨年もそうでしたが、蛍を見ると火垂るの墓の映画を思い出します。幼い兄妹が懸命に生きようとしたあの映像が焼きついています。あの兄妹ほど自分は懸命に生きているか自問します。以前「懸命に生きてないのは人間でだけだ」と聞いたことがあります。私もそう思います。この蛍の寿命は成虫になって10日ぐらいだそうです。私には懸命に生きているように見えます。
最新の画像[もっと見る]
- oeuvre 1ヶ月前
- 石段に積もった落ち葉 2ヶ月前
- 一重あるいは八重のバラ 3ヶ月前
- プロフィトロール再び! 4ヶ月前
- ハンガリー産 マグレ鴨のポワレ ソース フランボワーズ 4ヶ月前
- ババガヌーシュ(茄子のディップ)と夏野菜 4ヶ月前
- 喫茶店のお菓子 5ヶ月前
- ひまわりと新幹線 6ヶ月前
- 閑乗寺公園 6ヶ月前
- 仔羊のフィレ肉のガレット包み焼き 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます