
題 名 [光る川]
投 稿 者 鳴尾浜さん さん
コ メ ン ト 人影があればよかったのですがw

題 名 [めじろ]
投 稿 者 ロビン ですさん さん
コ メ ン ト 土曜と月曜日に雪が降りました。雪が積もって餌が探せないのか、ヒヨドリとメジロがわが家の野外レストランに
やってきました。

題 名 [ひ よ]
投 稿 者 ロビン ですさん さん
コ メ ン ト 今年は見られないかと思っていましたが、この時期になると野山に餌がなくなってくるのかも知れません。

題 名 [めじろ孤独]
投 稿 者 ロビン ですさん さん
コ メ ン ト

題 名 [これも舟?]
投 稿 者 ガチャさん さん
コ メ ン ト 大阪中之島付近の大川(淀川)ですが、昨今はユニークな舟が姿をみせております。
大勢乗っていますが何をしているのでしょうね?昨日の民放TVでも放映されていましたが、真ん丸の舟?で
コタツに入り、お餅を焼いて食べさせる商売があるようです。

題 名 [小 梅]
投 稿 者 太っちょ猫さん さん
コ メ ン ト インフルエンザで頭痛の為、コメントご容赦ください。

題 名 [豊後梅]
投 稿 者 太っちょ猫さん さん
コ メ ン ト

題 名 [諏訪湖の羊飼い]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 諏訪湖畔に羊飼いの少年が笛を吹く像がありました。遠くに北アルプスが見えました。

題 名 [穂高連峰が見えた!]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 諏訪湖から北アルプスの穂高連峰(奥穂高岳3190m、前穂高岳3090m、北穂高岳3100m、西穂高岳2909m)が
見えるのを初めて知りました。地元の人も知らない人が多いようです。

題 名 [満開だ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 赤梅が今が見ごろであるだろう満開だ。

題 名 [春爛漫]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 白梅の花が度の蕾も咲きほころんで春爛漫ににぎわっている。

題 名 [逃げろう]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 芝生の上で餌を食べていた鳩に近づいて撮ろうと構えた瞬間逃げろうと言わんばかりに飛び去ってゆく。