まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2019年2月25日(月)掲載   2月11日(月)~2月24日(日)までの受付

2019-02-25 09:02:58 | 四季の自然風景


題     名  [地下水脈]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  ふと覗いたら面白そうだったのでw




題     名  [梅が遅いなぁ~]

投  稿  者  ガチャ  さん

コ メ ン ト  大阪城公園の梅林は例年より梅の開花が遅いようです。一番乗りのジョウビタキ君も嘆いておりました。




題     名  [河津桜]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  相変わらず庭の花ですが3点添付させて頂きます。




題     名  [白加賀]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  相変わらず庭の花ですが3点添付させて頂きます。




題     名  [寒 椿]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  相変わらず庭の花ですが3点添付させて頂きます。




題     名  [花の不思議]

投  稿  者  太っちょ猫さんさん

コ メ ン ト  梅の花。沢山ある雄蕊の1本の先に・・・小さな花びら?




題     名  [屋根付き道祖神]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  正月飾りの「やす」約600個を集めて、フリルのような素敵な屋根の中に道祖神が祀られています。(池田町)




題     名  [爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  北アルプスが道の先に「ドーン」と突き立っています。




題     名  [おおわらじ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  高知県津野町宮谷は須崎から40Kmほど西へ入った四国山地の四万十川上流にそそぐ宮谷川周辺の40数戸

         150人ほど住む山間地域です。堂の口開け、魔除けのおおわらじを作り地域の入り口に一年間飾ります。

         http://maturi.lolipop.jp/maturi/2007/maturi70.html




題     名  [飛び込む前に]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  二級河川のカメラ散歩道歩いているとカワセミ君が水に飛び込む前に撮らせてくれました。




題     名  [身繕い]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  いつものカメラ散歩道の川の中にイシタタキが身繕いをしていたので撮る。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする