goo blog サービス終了のお知らせ 

まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2020年11月11日(水)掲載   10月31日((土)~11月10日(火)までの受付

2020-11-09 19:02:07 | 四季の自然風景


題     名   [棚田に聳える樹]

投  稿  者   鳴尾浜  さん

コ メ ン ト   自宅近くの棚田ですw



題     名   [ 芒 ]

投  稿  者   イゴマ  さん

コ メ ン ト   サイクリングの帰り道で芒が美しく輝いていました。



題     名   [大山遠望]

投  稿  者   イゴマ  さん

コ メ ン ト   秋の深まりを感じています。



題     名   [こんな所に?]

投  稿  者   イゴマ  さん

コ メ ン ト   オカメ桜の葉の上にちょこんと座っていました。私より上の場所、

          どうやって登ったのか???



題     名   [はるかな後立山連峰]

投  稿  者   あずみん  さん

コ メ ン ト   小川村の展望広場にて。左の五竜岳から右の白馬三山まで一望できる絶景です。



題     名   [八方尾根と不帰の剣]

投  稿  者   あずみん  さん

コ メ ン ト   中央の尾根が八方尾根で、尖がったところが不帰の剣です。登山の難所です。



題     名   [土成の朝焼け]

投  稿  者   すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   朝4時前発で徳島県へ藍を撮影に行く途中、吉野川差し掛かった土成の畑で真っ赤な朝焼けに

          出会った。



題     名   [ひまわり畑]

投  稿  者   すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   帰り道、土居町にあるひまわり畑満開の笑顔を撮ることが出来たよ。



題     名   [微笑むコスモス]

投  稿  者   すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   ひまわり畑に隣接してコスモスが植えられており白い花の淵が桃色で微笑んでいるような

          印象受けて撮る。



題     名   [富士山]

投  稿  者   ロビンです  さん

コ メ ン ト   久々に海岸に出て早朝で、暗めの写真ですが、久々に東京湾越しの富士山を見ることが

          できました。



題     名   [富士山2.]

投  稿  者   ロビンです  さん

コ メ ン ト   早朝で、暗めの写真ですが、久々に東京湾越しの富士山を見ることができました。



題     名   [富士]

投  稿  者   ロビンです  さん

コ メ ン ト   早朝で、暗めの写真ですが、久々に東京湾越しの富士山を見ることができました。





コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年10月31日(土)掲載   ... | トップ | 2020年11月21日(土)掲載   ... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳴尾浜さんへ 棚田に聳える樹  (すばるちゃん)
2020-11-09 19:25:26
 鳴尾浜さんへ
久し振りに風景写真見せて下さりバンザイです♪~
棚田の周辺に学校のような建物があり田舎の風景にしては近代的に思えます。
棚田の名前は無いのでしょうか?
隣り合わせて野菜畑があり大きな木が高くなり人が住んでいるのでしょうか。
返信する
イゴマさんへ  大山ですか (すばるちゃん)
2020-11-09 19:28:21
 イゴマさんへ
富士山かと思いましたら大山ですか。
今週はPCの調子が悪いと聞いたもので投稿がダメかと残念に思っていましたが間に合ってよかったです。
努力に感謝いたします。
返信する
あずみんさんへ  綺麗な冬景色 (すばるちゃん)
2020-11-09 19:32:02
 あずみんさんへ
この冬も綺麗な北アルプスに繋がる雪景色が見られます。「八方尾根と不帰の剣」では凍り付いて山の表面が険しくみられます。
登山家にとっては一番険しい難所なんですね。
冬の雪山でも大勢の登山家が登られるのでしょうね。
返信する
ロビン ですさんへ 富士山綺麗 (すばるちゃん)
2020-11-09 19:35:02
 ロビン ですさんへ
いつ見ても富士山は日本一の山ですね。
見事に綺麗です。
兄貴が久し振りに外に出て久々の東京湾越しの富士山を見せて戴けて大変うれしく思います。
返信する
鳴尾浜さんへ (ロビンです)
2020-11-11 16:56:03
 お住いの近くだそうですが、都会の近くに棚田があるとは贅沢な環境ですね。
 周囲が緑豊かで羨ましいです。
返信する
イゴマさんへ (ロビンです)
2020-11-11 16:59:38
 ススキに残り柿、典型的な秋の風物詩ですね。
 アオガエルの木登り、瞬間的にはメジロかと思いました。
 
返信する
あずみんさんへ (ロビンです)
2020-11-11 17:03:19
 立山連峰広大で美しいですね、秋に一度だけ室堂を訪れたことがありますが、生憎の雪に出会ってしまいました。
 八方尾根迫力満点の景観ですね。
返信する
Unknown (ロビンです)
2020-11-11 17:09:07
 美しい朝焼け、朝寝坊には縁のない風景ですが素晴らしいです。
 秋の終わりに咲くヒマワリとコスモス、見慣れたはなですが、今年はいずれも見る機会がありませんでした。
 
返信する
すばるちゃんさんへ (ロビンです)
2020-11-11 17:11:10
 駄作の富士山にコメントを頂きありがとうございます。
 これから寒くなると早起きが辛くなります。
返信する
ロビン ですさんへ  (すばるちゃん)
2020-11-11 20:29:33
ロビン ですさんへ
Unknown宛てにコメントがありますが内容からして私宛に書かれたコメントだと思いますが。
 毎日夜明け前には目が覚めており写真のことばかり考えております。
8日の日に作品撤収になりましたが市展開催されており今年も市長賞を頂きました。
 近年はヒマワリやコスモスの花 季節問わず田んぼの耕作前後遊休地を使用して種が撒かれて花咲かせること多いです。
ミスモスの花に天空の星空撮影も良いのではと思考しております。
返信する

コメントを投稿

四季の自然風景」カテゴリの最新記事