茅葺アートコンサート 2013.10.27
場 所 旧山本家住宅 国登録文化財 大道 竹内街道
1部 講演「マルク・ジャガール」 大阪芸術大学教授 末延國康
2部 詩吟・邦楽演奏「GS4」 吟詠 井戸清明・前重亮泉
・山越・子守唄変奏曲・キビタキの森・聖徳太子、太子憧景・天野山観月・小板橋・静夜思
3部 クラシック演奏・合唱 安田華香・中嶋真澄・藤井里紗・木谷圭
・愛の挨拶・ディベルティメント1・リベルタンゴ・星に願いを・日本の秋(小さい秋みつけた~里の秋)
・川の流れのように・青い山脈・ふるさと
会場である旧山本家住宅に入るなり「懐かしい~」ふっとそう思ってしまいました。26年位前でしょうか。友人から「お願い」をされてこの住宅に取材協力と称して伺った記憶が鮮明に思い出されたのです。市の職員から説明をお聞きしたり、質問をしたり、カメラを向けられ緊張している自分がまるでここに立っているようです。そういう思いに浸っている中、コンサートがはじまっていきました。
大道旧山本家住宅
日本書紀に記された、わが国最古の国道ともいえる「大道」は難波津から堺、太子町を通り二子山・竹内峠を越え飛鳥の都に至り、大部分が竹内街道と重なっています。この街道を通じてすぐれた大陸文化が都にもたされ、中世には堺と大和を結ぶ経済の道、江戸時代には西国巡礼や伊勢詣など宗教の道として栄えました。
旧山本家住宅はこの街道に面し、現在は道しるべや伊勢燈籠などが、かつての賑わいと面影を伝え、付近の街道沿いに残る十数軒の伝統的な民家と共に竹内街道の歴史的景観に寄与しています。
詩吟、尺八、琴の音色が優しく茅葺に沁み込んでいくのを感じます。また、生のクラシック演奏は体中に響きわたり、私たちを誘っての合唱もとても楽しい時間でした。
秋の一日を国の登録文化財になった「旧山本家住宅」(大和や河内の民家の特長的な形式)で、往時の様子を偲びながらのコンサートに拍手を送りたいと思います。
有難うございました。
「マルク・ジャガール」の講演をされる末延先生
詩吟を愛するメンバー
場 所 旧山本家住宅 国登録文化財 大道 竹内街道
1部 講演「マルク・ジャガール」 大阪芸術大学教授 末延國康
2部 詩吟・邦楽演奏「GS4」 吟詠 井戸清明・前重亮泉
・山越・子守唄変奏曲・キビタキの森・聖徳太子、太子憧景・天野山観月・小板橋・静夜思
3部 クラシック演奏・合唱 安田華香・中嶋真澄・藤井里紗・木谷圭
・愛の挨拶・ディベルティメント1・リベルタンゴ・星に願いを・日本の秋(小さい秋みつけた~里の秋)
・川の流れのように・青い山脈・ふるさと
会場である旧山本家住宅に入るなり「懐かしい~」ふっとそう思ってしまいました。26年位前でしょうか。友人から「お願い」をされてこの住宅に取材協力と称して伺った記憶が鮮明に思い出されたのです。市の職員から説明をお聞きしたり、質問をしたり、カメラを向けられ緊張している自分がまるでここに立っているようです。そういう思いに浸っている中、コンサートがはじまっていきました。
大道旧山本家住宅
日本書紀に記された、わが国最古の国道ともいえる「大道」は難波津から堺、太子町を通り二子山・竹内峠を越え飛鳥の都に至り、大部分が竹内街道と重なっています。この街道を通じてすぐれた大陸文化が都にもたされ、中世には堺と大和を結ぶ経済の道、江戸時代には西国巡礼や伊勢詣など宗教の道として栄えました。
旧山本家住宅はこの街道に面し、現在は道しるべや伊勢燈籠などが、かつての賑わいと面影を伝え、付近の街道沿いに残る十数軒の伝統的な民家と共に竹内街道の歴史的景観に寄与しています。
詩吟、尺八、琴の音色が優しく茅葺に沁み込んでいくのを感じます。また、生のクラシック演奏は体中に響きわたり、私たちを誘っての合唱もとても楽しい時間でした。
秋の一日を国の登録文化財になった「旧山本家住宅」(大和や河内の民家の特長的な形式)で、往時の様子を偲びながらのコンサートに拍手を送りたいと思います。
有難うございました。
「マルク・ジャガール」の講演をされる末延先生
詩吟を愛するメンバー
夏が終わると、踊りゃんせも静かになりました。
来年また楽しみましょうね。宜しくです。
二胡のコンサートで旧山本家い行かれたとの
事、綺麗な音色の中で感激されている姿が目に
浮かびます。
色々な催しが7年間されていたようですが、残念
ながら先日のコンサートで終わりだそうです。
この佇まいは、また足を運びたい気持ちになり
ますよね。
コメント有難うございました。ではまた~。
夏の盆踊りが終わると会う機会がありませんね。お元気でいろいろされていますね。
旧山本家には去年娘の友達が中国の二胡のコンサートをしたのを聞きにいきました
夜だったので周りのことがあまりわからず又昼間にこようと言っていたのですが、悲しいかなまだ実現していません。
太子町~河南町は、遺跡がたくさんあって、その
周辺には古墳が数多く眠ってるんですね。
また、大阪府内で最も自然の多い地域でもあるとか
歴史や山野草が好きなたがさんが、散策されたのは
きっと楽しかった事だと思います。
山本家住宅の催しもよくご存知ですね。
先日コンサートの時お聞きしたのですが、今回で暫く
お休みになるそうです。
最後になるかもしれないこの会場で、お世話して
くださったボランティアの皆さんと、別れを惜しむ
場面も。「7年間ご苦労様でした」という気持ちです。
コメント有難うございました。
大分県の田舎を思い出して貰って嬉しいです。
昔は写真のような感じがよく目にしましたよね。
旧山本家住宅、いつまでも残して欲しいものです。
田舎暮らし、四季折々の自然を楽しみながら、
自分で収穫した野菜や果物を食べる。
自宅には薪ストーブ、掘りごたつ、敷地内には
離れ、蔵、納屋など別棟がついている。
今ではドラマの世界ですね。
コメント有難うございました。
こういう趣きの場所って癒されますよね。
先生も風情のあるところに、たくさん行かれて
古代のロマンを感じられたことでしょう。
またいつか、町並みだけでも十分楽しめる旅
に行けたらと思います。
有難うございました。
春秋の特別公開の日に訪問したことが
ありました。
太子町から河南町周辺は古代の遺跡が
多く、よく散策したことを思い出します。
山本家住宅はいろいろな催しに利用され
ているようですね。
あなたがお出かけになった日は、
お得意の詩吟のほか、文化祭のような
ジャンルの企画が展開されたようですね。
きっと有意義な秋の一日だったでしょう。
むかし栄えた様子が想像の世界でありありと蘇ってくる思いがします。
どんな服装でどんな会話をしながら人々が行き来していた様子まで
思い浮かべてしまいます。
近くでは、寺内町
最近行ったところでは、馬籠宿、妻籠宿、石見銀山の鉱山町大森町
いい風情でした。
優子ママさんも竹内街道旧山本家の講演やコンサートでは、
同じような懐かしい気持ちに浸って過ごしたのでしょうね。