Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

新年会

2016-01-29 17:00:01 | パソコン
残雪の新年会        2016.1.26

 前々日からの雪が庭のあちこちに残り、二匹の愛犬も喜び特に初めて雪を見るであろう「福丸」の動作に目を細めてしまう。
この寒い日にパソコン教室から龍潭(りゅうたん)へ新年会、23名が17時に現地集合です。皆元気はつらつ~、お店に入る前の楽しみもあり、すぐ横に龍潭のママさん経営の(趣味の店)があって、店内は私たちのメンバーで超満員。1000円、1500円の値段も魅力的、勿論私もゲットしました。古着ですが綺麗な羊の皮の柔らかいジャンバーです。早速着用して新年会へ、気分はすでに最高潮に達しています。
宴席ではホーコー鍋を予約しており、タレの作り方も教えて頂きました。初めての味に舌鼓、おでんや餃子も美味しく皆でつつくお鍋、仲間との新年会に相応しいお料理に、身も心も温まります。乾杯~皆さん今年も宜しくお願い致しま~す。







福丸(1歳半)初めての雪に興味津々、庭を駆け回ったり、外の景色を見入ってたり、玄関先で優雅に雪見物。一方タンタン(11歳半)は用を済ますと一目散に家の中。やっぱり寒いし冷たいよね~。

詩吟

2016-01-24 15:19:45 | 詩吟
詩吟を楽しむ会      2016.1.17

第一部   独吟・連吟 その他
第二部   詩舞・・・歌謡吟詠「白雪の城」
構成吟   「ちかくてふかい奥河内」・・・~河内長野愛~
場 所   河内長野文化会館ラブリーホール(小ホール)
主 催   GS4と詩吟を楽しむ仲間たち
後 援   河内長野ロータリークラブ 



 今日はGS4と詩吟を楽しむ仲間たち主催の会で、私たちは受付担当となっています。三日市教室(水)夜19:30~21:30、毎週先生の指導のもと8人が練習を重ねています。出吟する為に昨年より自分なりに頑張ってはいるのですがなかなか奥が深く、思うように出来ないのが現実です。第一部の独吟で緊張するも、自分の出番が終了すれば、大いに楽しませて貰えることになっています。ちなみにGS4とはゴージャスな詩吟・尺八・筝曲の四人のメンバーを中心に結成されているのです。構成吟「ちかくてふかい奥河内」は教室全員が出吟なので、気分は楽ではあるものの合吟の難しさも感じます。とにかく精一杯頑張って後は楽しみま~す。




構成吟(5場面)では、それぞれ胸に響くナレーション(IYさん)が心地よく耳に伝わります。  
 都心近くにありながら、豊かな自然と歴史に恵まれた大阪南東部の山麓エリア「ちかくてふかい奥河内」。
その中心を占める河内長野市をはじめとする一帯は、金剛山、岩湧山を擁し、緑豊かな自然に恵まれ、河内長野八景二勝と言われる滝畑を始めとする選ばれた八景と、天見南天、滝畑四十八滝の二勝や、日本の棚田百選にも選ばれた千早赤阪村の棚田、南青葉台惣代の散歩道などは、カメラマンのよき写材にもなっています。また数多くの寺院や文化財などが見られる歴史の宝庫でもあります。

女人高野で知られる天野山金剛寺は、歴史的文化財の宝庫であり、観月亭から見る秋月は有名で、河内長野八景の一つであります。毎年、九月の観月会には多くの吟士が中秋の名月を愛でて吟詠を行なっています。その観月会で吟友とともに出吟したときの詩であります。
 
 

三日市教室女性5人は「ちかくてふかい奥河内」の4場面に天野山観月を合吟します。(私も出吟)

天野山観月     場工水司 作

五葉の松頭満月迎う 再び天野を尋ねて数吟行す
 (ごようのしょうとう まんげつむこう ふたたびあまのをたずねてしばしばぎんこうす)
玲ろう遍く照らす金剛寺 鬱勃能く描く銀色のこう
 (れいろうあまねくてらす こんごうじ うつぼつよくえがく ぎんしょくのこう) 
楠氏のじん忠に壮志を催し 大師の遺法哀情に咽
 (なんしのじんちゅうに そうしをもよおし だいしのいほう あいじょうにむせぶ)
中庭妙に演すれば 人繰りい出し 

 (ちゅうていたえにえんずれば ひと くり・いだし)
良夜前林に 絡緯鳴く
 (りょうやぜんりんに らくいなく) 


構成吟(楠水会)が終ると全員で河内長野愛を吟じます。この詩は芝田啓治河内長野市長に、愛する「奥河内」「河内長野」を題材に、本日の吟詠会のためにと、作っていただいたものです。ここに詩文を紹介して、出吟者全員で吟じます。

近くて 深い 奥 河内 (ちかくてふかい おくかわち)

水 清く 緑山 深し (みずきよく りょくざんふかし) 

我がまちに 玄理あり (わがまちに くろまろあり)

人は たから 絆 燦燦 (ひとはたから きずなさんさん)


 こうして詩吟を楽しむ会(新年会)は一部、二部と終わり三部の懇親会へと入って行きます。場所を移動することもなくケーズキッチンスタッフがお世話をしてくださいます。食事を楽しみながらお酒もありそしてカラオケも・・・今日の疲れを癒すように皆さん和気あいあいと笑顔笑顔で振る舞っておられました。皆様お疲れ様でした~。最後になりましたが、お忙しい中、会場にご出席くださいました芝田市長、西野議員、大変有難うございました。

January

2016-01-19 13:14:34 | 日記
一月の予定・行事        2016.1.9~1.15

 お正月も穏やかに過ぎ宵えびすで賑わう1月9日、次女夫婦が三田市より神戸市北区に引っ越しする事となりました。借りていたハイツより中古ですが自分たちの家を購入したのです。この日は主人の出番で朝から手伝いに行くオーラが全身にみなぎっています。業者の方が荷物を出した後のハイツの掃除係に喜んで挙手したのでした。帰りはPM11時は過ぎており駅まで迎えに行ったのですが、疲れ果てても満足顔に此方も満足~。大変お疲れさまでした。娘夫婦の感謝のラインが届きます。娘たちのワンちゃん(雄、福丸)残り一ヶ月大切に預かっておきますね。    
 
(神戸市の新居)               (桜の季節1年9ヶ月前に喜んでハイツに入居、お世話になりました)      

今日は1月11日成人式で祝日です。毎年の事ですが始発電車に飛び乗り、新大阪よりタクシーで仕事先でもある結婚式場が着付け会場となっています。AM6時より始まっていますが少し遅れて入らなければなりません。仕事の服に着替え足早に会場へと・・・。水分の補給をし緊張の面持ちで熱気むんむんの部屋へ突入です。
気がつくと何と7時間近く振り袖の着付けに携わっているのです。勿論休む間もなく、ひたすら新成人のお嬢様と真剣に向き合うことになるのです。終った後の解放感、温かい豚汁が何と美味しいのでしょう。指の怠さが残ってますが、おにぎりやサンドイッチ、オードブルと用意して頂き大変美味しく頂きました。有難うございました。
帰りは皆別れがたくお茶の席で疲れを癒し、「今日は早く休もうね」虚ろな目に「満足」と言う輝きを見た気がしたのは私だけでしょうか。着物や着付けが大好きなメンバーなんですね。今年もお疲れさま~。
 
 


(成人式の為に練習を重ねた新帯結び。何人かの方に結ばせて頂きました)

1月13日、今年初めての新年会に元気な顔を見せて頂いたのは、子供たちが中学生の頃のPTA役員とお世話になった先生方です。あれから30年の月日が流れ、「皆さんお元気そのものです」と言いたいところですが、そうも行かず「どこそこが悪い」と自慢話のように明るく花が咲いて行きます。
2時間半の宴会後は、お決まりのカラオケへと場所を移動するのも楽しみです。昔を懐かしむ歌の披露に、声変わりにも一切気にせず、新年会は大らかに楽しく時間は私たちを若返らせてくれるのです。
何時もお世話をしてくださるTさんに全員が感謝します。次回、お元気でお会いするのを楽しみにしておりま~す。
 
 



1月15日、この日は母の17回忌の法事で前日から準備も含め、一人住まいの姉(和歌山)の家へ!13回忌の時までは姉妹夫婦や子供たちも一緒でかなり賑やかだったのを思い出します。千葉や滋賀にいる姉妹夫婦も元気ではいるのですが、遠出をする身体の余裕はなさそうなので、今回は姉と二人で法要をすることとなりました。少し寂しくもありますが、優しかった亡き母は喜んで理解してくれる事でしょう。主人に愛犬二匹を預け高速道路を突っ走ったのです。
法要にはお父様の後を引き継がれた息子さんの住職さんが足を運んでくださいました。時代の流れを感じながら、お経に身も心も清められ、会社を退職されてからの住職さんにエールを贈りたいと思います。
親族一同これからも宜しくお願い致します。そして、前日からのお墓参り等の経過を姉や妹に報告をし労いの言葉を貰ったのでした。今日は夕方までここに母がいるそうです。私たちの様子や会話を温かく見守ってくれている事でしょう。こうして法要を無事に終えられた事を嬉しく思い、長女の寿子姉さんには何時もお世話になり本当に有難うございます。(3人の妹たちの弁)
 
 


今年も宜しくお願い致します

2016-01-08 11:54:52 | 日記
年末年始       2015.12~2016.1
明けましておめでとうございます 
 昨年は大変お世話になり有難うございました。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。


穏やかな日差しに恵まれた新年、長女は旅行で帰れませんでしたが、次女夫婦が30日より帰り義息子は釣りで鯛3匹メジロ1匹を釣って持ってきてくれたのです。もう感激~、パソコン教室が一緒の祇園寿司さんにお願いして、お刺身や焼き物用、また煮炊き用にとさばいて頂いたのです。お蔭さまで年末はお刺身に舌鼓し主人も娘たちも大喜びでした。そして帰る日には冷凍した鯛とメジロをしっかり持って帰って貰いました。娘夫婦共々本当に感謝申し上げます。



1月3日、金剛寺へお詣り。平成大修理が続いており境内は静かですが、36年間毎年「御守矢」を頂きに行くのです。子供たちの幼かった時の事が脳裏をかすめ懐かしく感じられる場所です。



1月2日、四天王寺へ主人とお墓参り。六時堂でお経をあげて頂き、戒名を書いた経木を受け取って亀井戸に流しに行くのです。先祖供養をして晴れ晴れとした気持ちで帰途に着くのがとても落ち着きます。



元旦、嫁ぎ先へ挨拶に!次女夫婦と愛犬(タンタンと福丸)     3年振りに咲いたカニサボテンに喜ぶ



12月19日、美加の台歌声喫茶でXmas会。手作りバイキングに余興が楽しい。




12月17日、フォークダンスの忘年会。久し振りに可愛い衣裳を身に付け童心に戻ってステップを踏み、フラダンスや銭太鼓で場が盛り上がり、先生の一人で踊るフラダンスに見惚れる。



12月14日、仕事帰りに難波で忘年会。成人式には全力で頑張ろうと約束。

★今年も色々な事があるでしょうが、決して笑顔を忘れないで、前に進んで行こうと思います。
腰の手術をして8年半、何よりも健康の大切さを噛みしめる私は今が幸せだと・・・。
今年もご指導の程、宜しくお願い申し上げます。