コロナウイルス流行 ほぼ収束と! 2020.5.26
政府は25日緊急事態宣言を全面解除、解除後の外出や店舗営業、イベント開催について約3週間ごとに段階的に
再開する方針を発表しました。大阪はすでに3日前に解除しており 医療提供体制の充実で感染再拡大に備えながらも
日々の生活をゆっくり立て直しの時期となって嬉しく思います。それでも尚「ウイルス」がなくなってる訳でも
「ワクチン」が開発された訳でもないので、個々に「自粛」は気をつけなければいけません。
2ヵ月近くの「自粛生活」で習い事もストップしていましたが やっと6月から再開の動きが見えて( ^ω^)・・・
身体もなまってしまってますが、マスクに消毒 やはり3蜜に細心の注意を払って 生活を徐々に変えたいものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/270d2e87eddda6edb08e4b83a61f9f8c.jpg)
隔週の「フラメンコ」「フォークダンス」は6月より再開
盆踊り練習は人数が多いのでまだ未定、今年の盆踊り
大会は彼方此方で中止と発表が、ひょっとこ踊りも当分お預けかも知れません。
クローゼットの衣裳を今日は出してあげました (早く着られる日が訪れますように
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/c855b48f1f2af4131a9e33ea1b951ee8.jpg)
今年は着れない浴衣ですが 毎年何度もお世話になってま~す。今日は空気に触れて貰い この一年はゆっくりしてもらいましょ。
カラオケも再開のメドがたってないので まだ新曲覚える気がしません。 でも そろそろ家で練習しておこうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
この1年 過ぎ去りし日々
「フラメンコ」 文化園での出場に希望の光が中止! 「フォークダンス」では難波でのXmas会、秋 ラブリーホール文化祭にて出場!
緊張したけれど最高の出来栄えだったと( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/04b9a688616a9f984d11775b79046916.jpg)
「盆踊りグループ」忘年会に余興でひょっとこ踊りを! 楽しかった~
舞台で踊るフォークに上機嫌
施設に慰問! とっても喜ばれて 夏 「野作」の賑やかな盆踊り大会(素敵な笑顔) 今年は残念!
★緊急事態宣言の解除で 私たちの生活も緩やかながら回復傾向にあります。今迄の公民館や集会所でのお稽古の復活が
まるで宝物のよう
和気あいあいと皆で元気に楽しく過ごせる日が 再び訪れる事を祈らずにはいられません。
しかしーー近づかない、向き合わない、話さない。これが是とされる日常とどう折り合いをつけるのか。
ウイルスが変えようとしている「距離感」は、心につながっていると・・・「新しい生活様式」は
感染を防ぐ為、日常の様々なふるまいが縛られる生活になるのでしょうか?
「自分で決めたい」と言う声があがっています。
北九州市では第2波の警告が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
政府は25日緊急事態宣言を全面解除、解除後の外出や店舗営業、イベント開催について約3週間ごとに段階的に
再開する方針を発表しました。大阪はすでに3日前に解除しており 医療提供体制の充実で感染再拡大に備えながらも
日々の生活をゆっくり立て直しの時期となって嬉しく思います。それでも尚「ウイルス」がなくなってる訳でも
「ワクチン」が開発された訳でもないので、個々に「自粛」は気をつけなければいけません。
2ヵ月近くの「自粛生活」で習い事もストップしていましたが やっと6月から再開の動きが見えて( ^ω^)・・・
身体もなまってしまってますが、マスクに消毒 やはり3蜜に細心の注意を払って 生活を徐々に変えたいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/60cac69c786abb79d7dbe9756d7a261e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/3781537c469fbb55e3e84e2a6bf7d2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/270d2e87eddda6edb08e4b83a61f9f8c.jpg)
隔週の「フラメンコ」「フォークダンス」は6月より再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大会は彼方此方で中止と発表が、ひょっとこ踊りも当分お預けかも知れません。
クローゼットの衣裳を今日は出してあげました (早く着られる日が訪れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/62d92304d9ff5134fdac35553714d1dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/4b39370e6f52504e2c1b3b0661286253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/c855b48f1f2af4131a9e33ea1b951ee8.jpg)
今年は着れない浴衣ですが 毎年何度もお世話になってま~す。今日は空気に触れて貰い この一年はゆっくりしてもらいましょ。
カラオケも再開のメドがたってないので まだ新曲覚える気がしません。 でも そろそろ家で練習しておこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
この1年 過ぎ去りし日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/1d530704a5d769fb143113679951f5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/c49dc337f77fb4a3578ff695e8ae25fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/1e7e18173535d134fd94d79097a37378.jpg)
「フラメンコ」 文化園での出場に希望の光が中止! 「フォークダンス」では難波でのXmas会、秋 ラブリーホール文化祭にて出場!
緊張したけれど最高の出来栄えだったと( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/1ed4e575c12d7d9aafeec27e824b7ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/75cb79c41d202890ca9a421f7116803d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/04b9a688616a9f984d11775b79046916.jpg)
「盆踊りグループ」忘年会に余興でひょっとこ踊りを! 楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/3146bad5be3f06acfe8550d9dcb87116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/3231bf84e1162b7f5a4db7f57be9fe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/13e64019bd23b3a4d06a12607a868675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/5a318301eeb38194c0f9d4f31e1cb61a.jpg)
施設に慰問! とっても喜ばれて 夏 「野作」の賑やかな盆踊り大会(素敵な笑顔) 今年は残念!
★緊急事態宣言の解除で 私たちの生活も緩やかながら回復傾向にあります。今迄の公民館や集会所でのお稽古の復活が
まるで宝物のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかしーー近づかない、向き合わない、話さない。これが是とされる日常とどう折り合いをつけるのか。
ウイルスが変えようとしている「距離感」は、心につながっていると・・・「新しい生活様式」は
感染を防ぐ為、日常の様々なふるまいが縛られる生活になるのでしょうか?
「自分で決めたい」と言う声があがっています。
北九州市では第2波の警告が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)