「踊りゃんせ」 忘年会 2019.11.17
待ちに待った私たち盆踊りサークルの忘年会が開催されました。 場所は「錦渓苑」10:00集合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それぞれのグループの余興で盛り上がること間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
青葉台月曜グループ所属の私たちの余興は、(替え歌・・・全員、じょんがら三味線・・・Nさん得意の芸
日向のひょっとこ踊り・・・全員)踊りは正式の全員練習2回、替え歌は1回、本番は堂々としたものです。
各教室からも色々な出し物が準備され、会場は華やかな演芸場と化します。( ^ω^)
4つの教室全員ではフォークダンス、盆踊り、また「河内長野ブルースプロジェクト」から応援にジャズを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
部員の中でシャンソンを歌ってくださったり、フォークダンスを練習している部員は「アンズタンゴやチリリ」
を披露したり、日舞はG先生が観せてくださいました。
とにかく手作り満載の忘年会に拍手を贈りたいと思います
10:00~15:30滞りなく宴は終了となり
別れが惜しまれて・・・
先生や役員の皆様本当にお世話さまでした。この忘年会に参加したくても出来なかった部員も、来年は
元気な顔で出席出来ますようにと願います。 (人''▽`)ありがとう☆ございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/3321a5b846ade1cf9061b7c019406872.jpg)
私たちの「日向ひょっとこ踊り」20数人、嬉し恥ずかし頑張りました
楽しく観て貰え良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/1e7e18173535d134fd94d79097a37378.jpg)
着付け手伝い3人 G先生、日舞「黒髪」を披露 Nさんスコップ三味線 フォークダンス「アンズタンゴ」踊る
帯結び講習会 2019.11.11
来年の成人式に向けての、帯結び練習が始まりました。毎年の事ですが、新帯結びを取り入れ仕上げていきます。
2時間の講習会は熱気に包まれ、和やかな中にも必死さが伝わって来る雰囲気は良い刺激になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/1ccf501afa5b2c5e7357c04b2e026302.jpg)
練習でも振袖を着るのは嬉しいで~す
新帯結び、文庫系とお太鼓系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/7a3643135440334c408a0d5cd61e65d3.jpg)
手順を何度も練習!
★ 講習会の帰り、Iさんの車で御堂筋線を点灯したばかりのイルミネーションを眺める。
11/11 17:00前はまだ明るくそれでも樹々のきらめきには感動
やがて訪れる暗闇のイルミネーションを想像しながら、難波方面に走り抜けるのです。
煌めくシンボルストリート大阪「御堂筋イルミネーション」阪神交差点~難波西口交差点、全長4㎞
11/4~12/31 17:00~23:00 この「光の饗宴」は、師走に向かう つかの間の安らぎになって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
♥ 11月も色々行事をクリアー、23日は次女と梅田芸術劇場へ宝塚歌劇星組「ロックオペラモーツァルト」を観劇!
30日は同窓会、旧友との再会に心を躍らせたりと 元気でいる幸せを感じる1日だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
24日~26日娘たちは父親を伴って、伯母や従兄のいる広島へ! 尾道市を観光する。
母は3匹の
と留守番! 丁度1年前、台湾へ連れて行って貰ったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
待ちに待った私たち盆踊りサークルの忘年会が開催されました。 場所は「錦渓苑」10:00集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それぞれのグループの余興で盛り上がること間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
青葉台月曜グループ所属の私たちの余興は、(替え歌・・・全員、じょんがら三味線・・・Nさん得意の芸
日向のひょっとこ踊り・・・全員)踊りは正式の全員練習2回、替え歌は1回、本番は堂々としたものです。
各教室からも色々な出し物が準備され、会場は華やかな演芸場と化します。( ^ω^)
4つの教室全員ではフォークダンス、盆踊り、また「河内長野ブルースプロジェクト」から応援にジャズを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
部員の中でシャンソンを歌ってくださったり、フォークダンスを練習している部員は「アンズタンゴやチリリ」
を披露したり、日舞はG先生が観せてくださいました。
とにかく手作り満載の忘年会に拍手を贈りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
別れが惜しまれて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先生や役員の皆様本当にお世話さまでした。この忘年会に参加したくても出来なかった部員も、来年は
元気な顔で出席出来ますようにと願います。 (人''▽`)ありがとう☆ございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/e037bcc4ab7fa364468a2e8d2a29bea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/9fed261161bbe8fa4107035812e57606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/3321a5b846ade1cf9061b7c019406872.jpg)
私たちの「日向ひょっとこ踊り」20数人、嬉し恥ずかし頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/b0277c33a8ea9fb0a78c180e4671af7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/bed898f6ab262ae983098c904c55c845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/0a561f0f82cd0c1e0f642787b61ce9be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/a246654c9542443a9dd973892233db36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/1e7e18173535d134fd94d79097a37378.jpg)
着付け手伝い3人 G先生、日舞「黒髪」を披露 Nさんスコップ三味線 フォークダンス「アンズタンゴ」踊る
帯結び講習会 2019.11.11
来年の成人式に向けての、帯結び練習が始まりました。毎年の事ですが、新帯結びを取り入れ仕上げていきます。
2時間の講習会は熱気に包まれ、和やかな中にも必死さが伝わって来る雰囲気は良い刺激になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/49d0dd395354490544601383efe9fc1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/8ac35e3a3737306b6e4bd235cbb03b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/71d9e3b421fb19f3e82836827b01bbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/4dc5e0d4b556b09cb9614485633c65a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/1ccf501afa5b2c5e7357c04b2e026302.jpg)
練習でも振袖を着るのは嬉しいで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/68c838026f9a5a8bd5d93741a0f991ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/2699739243d0615c6575170cd5526f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/8a75c1f5fbb52a094b9364ac2484bc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/7a3643135440334c408a0d5cd61e65d3.jpg)
手順を何度も練習!
★ 講習会の帰り、Iさんの車で御堂筋線を点灯したばかりのイルミネーションを眺める。
11/11 17:00前はまだ明るくそれでも樹々のきらめきには感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
やがて訪れる暗闇のイルミネーションを想像しながら、難波方面に走り抜けるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/f9f16a9faf25d8b69cb19a0bf4ebcea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/c569a8753349ab377d0a0902f7553c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/5eeed94221ad18a8569d4fba3d1e3cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/b3b6d2144dcb0833447e5bb2de294bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/7c6f489bd9550c83668e9fd2a01417f7.jpg)
煌めくシンボルストリート大阪「御堂筋イルミネーション」阪神交差点~難波西口交差点、全長4㎞
11/4~12/31 17:00~23:00 この「光の饗宴」は、師走に向かう つかの間の安らぎになって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
♥ 11月も色々行事をクリアー、23日は次女と梅田芸術劇場へ宝塚歌劇星組「ロックオペラモーツァルト」を観劇!
30日は同窓会、旧友との再会に心を躍らせたりと 元気でいる幸せを感じる1日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
24日~26日娘たちは父親を伴って、伯母や従兄のいる広島へ! 尾道市を観光する。
母は3匹の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)