鳴門の旅 追憶 (2018.11.6~7) 2019.2.28
やっと旅行の抜粋写真(アルバム)が出来上がりました。気になりながら日々の生活に追われ 今頃に
なってしまい🙇ごめんなさい。 昨年11月初旬(エクシブ鳴門)への旅を思い起こしながら ブログ投稿
の写真を見ると 鮮やかに記憶が甦ってきます。
このメンバーでいつも一緒に行動するMさんが 当日急に体調不良となり 行けなかった事など 今となって
は笑い話に
(その後順調に快復)
友達の従兄さん(92歳)が 歳を感じさせない体力・知力をお持ちなので 頑張ってるのは(若い組)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
など 走馬灯のように脳裏を駆け巡ります。 秋桜の綺麗な季節でした✿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/9610d062e5b6975fc55e28bad20cc857.jpg)
1日目・・・大塚国際美術館、初めて観る 陶板名画に Σ(゚Д゚)驚きを隠せない5人がおりました。
2日目・・・第1~7までの札所巡り、賀川豊彦記念館、ドイツ館、うだつの町並み散策 歴史を謳歌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/0e8dede7e19280aaa8b5208bfcf4473d.jpg)
★2日間の沢山の写真の中から 何とかこの18枚を選抜
なかなか難しい作業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このメンバーに限っての 思い出のアルバム作りです(楽しみながら)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日はパソコン教室で総仕上げ、2枚重ねてラミネートフィルム(A-4)で綺麗に接着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ラミネート加工をする際にはラミネーターとフィルムが必要、ヒーターで温めて
フィルムの糊を溶かし ローラーで圧をかけながら接着するという手法です。
手伝ってくださった先生 (人''▽`)ありがとう☆ございました。
きっと喜んでくれる事でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
メンバーの皆様 その節は大変お世話になり 有難うございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
やっと旅行の抜粋写真(アルバム)が出来上がりました。気になりながら日々の生活に追われ 今頃に
なってしまい🙇ごめんなさい。 昨年11月初旬(エクシブ鳴門)への旅を思い起こしながら ブログ投稿
の写真を見ると 鮮やかに記憶が甦ってきます。
このメンバーでいつも一緒に行動するMさんが 当日急に体調不良となり 行けなかった事など 今となって
は笑い話に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
友達の従兄さん(92歳)が 歳を感じさせない体力・知力をお持ちなので 頑張ってるのは(若い組)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
など 走馬灯のように脳裏を駆け巡ります。 秋桜の綺麗な季節でした✿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/9610d062e5b6975fc55e28bad20cc857.jpg)
1日目・・・大塚国際美術館、初めて観る 陶板名画に Σ(゚Д゚)驚きを隠せない5人がおりました。
2日目・・・第1~7までの札所巡り、賀川豊彦記念館、ドイツ館、うだつの町並み散策 歴史を謳歌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/0e8dede7e19280aaa8b5208bfcf4473d.jpg)
★2日間の沢山の写真の中から 何とかこの18枚を選抜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このメンバーに限っての 思い出のアルバム作りです(楽しみながら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日はパソコン教室で総仕上げ、2枚重ねてラミネートフィルム(A-4)で綺麗に接着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ラミネート加工をする際にはラミネーターとフィルムが必要、ヒーターで温めて
フィルムの糊を溶かし ローラーで圧をかけながら接着するという手法です。
手伝ってくださった先生 (人''▽`)ありがとう☆ございました。
きっと喜んでくれる事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
メンバーの皆様 その節は大変お世話になり 有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)