さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

お出かけ

2007-11-03 22:51:30 | くらし
寒くて“ゆとりおん大雄”に行ってきました・・・で、温泉に行く前に「ダイニングカフェ 蓮」で、食事をしました。まるで、ガーデニングパーティーが出来るような雰囲気の大きな庭のあるお店でした。
Vfsh0386Vfsh0383_2Vfsh0384_2Vfsh0385Vfsh0382_2 自分が想像していたよりも、数段に良い雰囲気の店でした。この辺の食習慣には、ちょうど良い具合の塩分濃度(味)でした。私のほうのスパゲッティコースでは、パンにスパゲッティの残りソースを味付けして食べたら、ちょうど美味しくて、完食!でも、一緒に行った彼女が選んだコースは「全部食べるには、スープが濃すぎて・・・重い味で、ちょっとキツイ!」という感想でした。彼女の追加・発言によると「ケーキは、最高の味!」との由で、しかも“パンプキン・チーズ・ケーキ”は今の時期限定らしい上、“モンブラン”は12月いっぱいで提供が終わるとのこと。そこで、もう一度この”モンブラン”を食べに来ると決めた彼女は「この次に!」とのこと・・・いつごろ再度訪店の予定なのでしょうか?まぁ、結論としては“量を大目に注文する”のではなく“少しずつ・・多岐・多種類にわたる品数を注文する”という方法が良いみたいです。

お店においてあった「木のさじ」という単行本を一冊読んできました。彼女は「世界を旅した猫」を読んでいたようです。各所に置いてある細かい品々も、センスが良くて、素敵なのでした。この雰囲気で気持ちよくなりましたが、こちらが素敵な格好で行けば、もっと良かったのかも・・・ごめんね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする