さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

う~ん、反省!

2009-06-28 09:18:21 | くらし
またまた、[E:cloud]寒いような「暑い[E:sun]一日」が始まりそうな天気予報だ。

左足首の様子だが、間違いなく、以前にココに掲載した[E:camera]写真から比べたら、大きく変化・復旧している。ナンセ、小さい痛みがあっても、普通に歩けるのだから。ただし、階段を上るときには、普通のステップを踏んで上れるところまで回復したが、下りるときには、一段ずつ、確実に両足をそろえてから下りないと、ふらつきがあって、落っこちそうになる。湿布も、貼っていないと、熱っぽくなり、ときどき電気が走るし、薬のほうは、もちろん、まだ、鎮痛剤を服用中。明日・月曜日には、絶対に[E:hospital]通院して、状態確認をしっかりとせねば、イカン!
7月2日から職業復帰の予定だが、しばらく「無理は絶対に[E:bearing]禁物!」のようだ・・・[E:crying]若さが欲しい!

いろんな引き落とし明細書が、郵送で自宅に[E:loveletter]届いてきている。この休暇の間(その前に購入していたテレビなども含んで)に、なんと多くの買い物[E:lovely]をしていたのだろう。今までに無い高額な金額の引き落とし通知[E:mailto]や、払い込み用紙も、次々と届いている。やはり[E:run]動くことが不自由な「暇」は、危険極まりないのだ・・・と、改めて[E:coldsweats02]自覚した。
いつもなら店に行って[E:moneybag]現金購入しているものを(足が悪いから)店舗に行かないでネットで購入し、引き落としにしただけだが。必要で購入したものがホトンドなのだから、仕方が無いはずなのだが・・・・・よ~く、考えてみるに、店舗購入だと、比較対照して、1個だけ選択・購入するところを、ネット[E:pc]購入だと複数をまとめて購入してしまうから、購入・支出金額が、通常より多額になっている。これは、やはり[E:bearing]反省すべき・・ナンだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする