さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

いそがしい月曜日

2016-04-18 21:12:47 | 日記
なんともならないけれど、清書の提出日となった。
 
集合場所まで歩いて行くうちに…近くの公園・・・エ?さくら?うっそー、咲いてる!!
片手に持った携帯での画像なんですが・・・・・・あ・・・やっぱり、ぼけてる><
 
 
 
九州出身の方が私の回りにも結構おられ、そのかたがたの・・・・実家のだれだれの家が被災・・・という情報が、次々と入るようになった。
支援品の送付が大変なのは・・・3.11の時には受け取る側の方の問題が主流だったんだけれど、今回は、需要と供給のすれ違い問題の前に、そこまで持参する送付手段だけでも・・・テレビで「直接送ろうと思わないでください。」という報道もあった。
それに土砂崩れなどの継続被害もあって、まだまだ・・ボランティアが入るのさえも難しいらしい。
いまだに、どんどんと被害状況が酷くなりつつあるらしく・・・土壌が軟らかいこともあるのかなぁ?
東北の時よりも、水一つにしても、橋や道路の被害も建物の被害もこんなにひどいの?
・・今回は、ずうっと続く「横揺れ」なんだものね。
直下型の方が大変なんだと思っていたけれど、そういうわけでもないということなのね?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする