がんばってる自分へ、今年のご褒美は?
仕事がある・出来る事に感謝しましょう!!というのが、本来・本当の趣旨なのだそうです。
社会に役立っている人達への感謝のことですから、ご隠居さんには、関わりの無い話なのですね。
旧の暦では、新嘗祭でしたでしょうか??
この辺の田舎では、月暦のほうが気候に似あっているので、重要とされています。
だんだんそういう昭和までの暮らしを知っている方がいなくなってきていますので、
とっさには災害から逃れる知恵が無くなってきているんですよね、きっと。
常識っていうのが、どんどん移り変わってきていますからね。
雨降りです・・ものすごく寒く感じます。
旗日・・とはいっても、国旗をがん間に飾る習慣は、随分前になくなりました。
父が、その役割を担っておりましたので、その父ができなくなった段階から・・・今では、国旗自体がどこにあるのか・・ということさえもわかりかねます。
いろんな秋の味覚をいただいていますが、やたか ふじ 紅秋光 …ようやく蜜が入った林檎にたどり着きました。
社会に役立っている人達への感謝のことですから、ご隠居さんには、関わりの無い話なのですね。
旧の暦では、新嘗祭でしたでしょうか??
この辺の田舎では、月暦のほうが気候に似あっているので、重要とされています。
だんだんそういう昭和までの暮らしを知っている方がいなくなってきていますので、
とっさには災害から逃れる知恵が無くなってきているんですよね、きっと。
常識っていうのが、どんどん移り変わってきていますからね。
雨降りです・・ものすごく寒く感じます。
旗日・・とはいっても、国旗をがん間に飾る習慣は、随分前になくなりました。
父が、その役割を担っておりましたので、その父ができなくなった段階から・・・今では、国旗自体がどこにあるのか・・ということさえもわかりかねます。
いろんな秋の味覚をいただいていますが、やたか ふじ 紅秋光 …ようやく蜜が入った林檎にたどり着きました。
今年、分けていただいた林檎には、なかなか蜜が入っていなくて、今年はこのままで終わるのかとも思ったのですが、酸味もあって瑞々しくて、喉にはいる瞬間に懐かしさが甦ってきます。
使い切ってしまった・・・という会話があったので、手元にあったミニ蝋燭を友人に差し上げてしまいました。
ミニタイプの蝋燭を使うと、朝起きて点けて、家を出る前に完全に燃え切ってしまうから、火事の心配が無いのだそうです。
昔からある神棚用の”けしろっこ”と呼ばれる短くて細い蝋燭よりも短い蝋燭ですので(何度も繰り返していいますが)火事の心配が一段と無くて便利なのだそうで・・それがラスト1箱だったのですが、ついつい手元にあったモノを差し上げてしまいました。
秋田さきがけWEBニュース 11:30
>秋田県湯沢市は22日、4月26日~今月21日に実施した新型コロナウイルスワクチン接種で、対象者の約91%に当たる3万6999人が2回の接種を終えたとの速報値を明らかにした。
対象者・・これは、統計的に数字のマジックになりうる種・分母ものではないでしょうか??
確か、11月いっぱいで終了することになっていたはずなのですが、コロナ禍の期間が伸びてしまったために3回目の接種も「あり」に変わったのですから、どんなものでしょうか?
どこの国のことだったか忘れましたが「3回目の接種よりも、国民・全体的な接種が先ではないのか・・」という説があったような記憶が微かにあります。
秋田さきがけWEBニュース 16:40
>秋田県内では23日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表がなかった。発表ゼロは11日連続。これまで県内で確認された感染者は累計1925人。