いやはや毎日が早い?こんなに、時の過ぎるのが早いものなのだろうか?
♪飛んで~飛んで~・・・などと言う歌を口ずさんだことがあったが、
毎日が、飛んでいるようなものだ?
そんな思いで、過ごす今日この頃!!
若いときは、一日を過ごすのに、ながーく感じた。
今から、云十年前に学校を卒業、勤め始めた頃は当然月給も少ない。
早く、翌月にならないかなぁ!!!
そんな思いをして働いていたものだからが、毎日がなが~く、感じたのかもしれない?
ともあれ、この年代になると自分の都合のいいように物事を考えるものらしい?
それでも、時が早く流れるということは、
毎日が充実しているということでもある?
そう、自分に言い聞かせている。
今日も、元勤めていた事務所に顔を出した。
人事異動の発令とのこと。
後輩の皆さん方も、何人か定年で職場を去られたようだ。
「えっ、あの彼が、もう停年?」と、驚くやら、言葉で言い尽くせない?
いつの間にか、自分の子供も五十前後。最年少の孫も中学生になった。
4月始めは、入学式、入社式、異動等々何かと忙しい。
こんな光景を見ていると、現役だった頃が懐かしい。