里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

孫たちの楽しみ

2016-12-18 16:34:38 | 日記

12月も半ばとなった、ぼちぼちお正月準備である。

その前にクリスマス、次いで冬休みと孫たちにとって楽しいことが次々。

今の時代に生きる子供たちは、幸せなものだ?

しかし、オールドファザー、オールドマーザーにとっては、懐がさみしくなる月でもある。

なんとなーく、心細い気もしないではない?

が、今日は早めにクリスマスの小遣いを上げてきた。

元気よく「ありがとうございます」、と孫たち。

特に、声が高く聞こえた。

爺婆にとって、こんなことがうれしいもの。考えれば、単純な動物だ。

しかも、爺婆の精神的安定剤になるから不思議なものである?

こんな孫たちの、大きな声とうれしい顔を見ると、

思わず「次はお正月か?」、

と、訳の分からないことを婆さんに聞いてしまった。

 

それにしても、2週間ほど見ていないうちに、男孫の身長が伸びた。

まだまだ伸びてほしい。男は、大きいほうがいい。

早く、爺を追い越して。

 

 

 


年賀状

2016-12-15 13:44:02 | 日記

雪がちらつく今日の天気。

室内でできることはたくさんあるが、気にかけていたのが年賀状。

喪中ハガキを確認すると15枚届いていた。

喪中ハガキも、年々多くなっている?

それに比例し、出す年賀枚数も減少傾向。

それでも、今年は170枚前後。

「謹賀新年」、この一言で良いのだが、何となく申し訳ないような気がして、

ここ数年、我が家の近況等を賀状に書くことにしている。

 

そんなことで、今年も、ついつい賀状に余計なことを書き詰めてしまった。

メガネなしには読めないような、小さな字になった。

妻には、罵倒されるし…

文章を短くするため、読み直すが・・・・

せっかく書いたものを、削るのももったいないし・・・・?

印刷終えて、諸々考えるが後の祭り

来年の宿題に。

いずれ、一年に一度も会わない親戚、知人友人に、年に一度の挨拶ができ、

お互いの安否を確かめ合うことが出来る。

このような時代になっても、年賀の持つ意味はある?

 

年賀状は、明治30年前後からハガキでもって年始の挨拶をするようになったとか?

日本古来のものなのか?

たぶん、西洋で始まったものを日本流にしたものと思う?

 

このような歴史のある風習だが、年々年賀状の枚数が減少しているとか?

若い人たちは、ケイタイ等で新年のあいさつ?

もっとも、私にはなじめない。

が、これからも変わっていくことであろう。

 

 


地域活性化

2016-12-12 15:51:52 | 日記

「地域活性化」、どう取り組みば良いのか?

ということで、9名ほどで話し合う機会があった。

ここで生まれ育った者は、自分の住んでいるところの良さが分からない、と人は言う?

山河もないところから来れば「何て、良いところだろう」と思うものである。

いわゆる、当たり前と思って暮らしている。

そんなことで、地域起こしに取り組んでいるの者は「よそ者」が多いと聞く。

この地にも、いろいろな職業で働き、リタイヤされている方々が多い。

ということは、いろいろな知識をもっているということでもある。

そのような人たちが、諸々の事情で他からこの地に住むことになった人たちがそれなりにいる。

地元生まれでも若い方々、つまり「若者」。

それに、無夢中になって何かを成し遂げようとしている人がいるものである。

言葉は悪いが、表現を変えればつまり「馬鹿者」?

よそ者・若者・馬鹿者が地域おこしに取り組んでいると言うことも耳にする

私は、よそ者? いや、暮らした年数からすれば何に当てはまるか…

もっとも、この地で生まれ育った人でも立派に行っておられる人が、

居ないと言っているのではない。

 

これまで、それぞれ顔を合わせる機会もあったが、

これまで、改まって話題を絞り話などしたことがなかった。

話してみると、いろんな情報等を持っている。

それぞれ、いっぱいアイデアを披露していただいた。

このような機会を増やして行けば、方向が見えてくる意義ある雑談会となった。

 

それでも、まだ謎は解けていない、見えないものがある?

地域は、高齢化の波がジワジワと迫っている。

このままでは、本当に限界集落?

魅力ある、地域づくりが必要だ…・そうなれば、次第に人口が増えるはず?

ただ、魅力ある地域といっても、人それぞれである。

まだまだ、話し合う必要があるようだ。

着眼大局 着手小局・・・・

どこから取り組むべきか…・

 

 

 

 

 


健康管理にこんな事

2016-12-11 21:28:32 | 日記

今年はこんな年、と言うことで4日( 回)にわたって総括したが、一つ大事なことを忘れていた。

健康で過ごすために、何をしてきたか?来年のために、総括しておくことにした。

まず、こだわっていることが何点かある。一つは、毎日の食事。

食べる順序にこだわって5~6年、野菜次に肉や魚、最後にご飯の順。

体重も一定に保つことが出来、結果は良好?

したがって、今後もこのスタイルを続けたいもだ。

 

一年一回の人間ドックは、何十年と継続。リタイヤして12年になるが何とか今も続けている。

一昨年、大腸ポリープを1個切除したが、経過を見るための検査を受けた。

結果は異状なしでほっとした。

 

ここ10年以上続いているのが散歩と血圧測定。

散歩は、愛犬とともに里山に上るのが日課

毎朝、愛犬が首を長くして待っている姿に、ついつい、誘われて続いている。

血圧は、毎朝測定するのが習慣。朝食事後に、測定することにしているが、130を超える日は、月平均4日?

こんなことをしていると、なんとなく安心できる。

 

最後は、頭の体操すること?

いわゆる、一日に一行でも文章を書くようにしている

これが、私の頭の体操ということ。

老化現象は避けられないが、避けたいのは認知症。

パソコンで指を使う。これで、認知症は避け慣れないかなぁーと思っている。

効果があるかどうかわからないが、何もしないよりも、と思って続けているが…。

 

昨日「みちのく320」さん等の写真展を拝見しに仙台に。

素晴らしい風景写真を見させていただいた。

目の保養になった、これも健康管理と無関係ではない。

いずれ、新幹線に乗り地下鉄で会場に・・・・

しかし、しばらくぶりの仙台。

地下鉄も東西線が走り出して、初めてという田舎者ぶり?

地下鉄に乗るまでに歩くこと歩くこと・・・・

毎日の里山のぼりで鍛えた自慢の足であったが・・・・

これから、散歩距離を延ばす必要性を痛感した次第である?

同時に、地下鉄利用は高齢者は難しいなぁー?

上ったり下ったり、さらに乗るまでの距離が長ーいこと?

仙台市も、計画通りの乗車率になっていないと嘆くが、乗ってみて納得。

 

 


今年はこんな年(4 )

2016-12-09 14:00:23 | 日記

今年は市長選挙があったね。

争点は、道の駅?

結果は、推進する現職が勝ったが…

これでよかったのかなぁ?

選挙の結果だからしょうがないが・・・

どうだろう、大きな資金を投資してまでやることかね?

私は、反対だったがね。

道の駅の理念理想はわかる、が、その通り行くと思えないなぁ。

これまで各地につくられた道の駅は、ほとんどが赤字たよ。

第一、10年遅いよ。

私も、道の駅が好きで、ここ10年間見て回ったがブームは終わったと思うよ。

いずれ、なんでもそうだが「いつ、どこに、だれが」というものに当てはめてみると・・・・

それに、ここでの特徴出せるの?

全国から人を呼ぶ何で、大ぼら言ってたけど・・・・

あの場所で、成功するのであれば、民間は黙っていないと思うよ。

補助金などなくても始まると思うなぁ。

 

我が家はどうだった?

可もなく不可もなく、平穏な一年だったね。

だいたいマジメに生きたつもりだから。

一つ残念だったのは、旅行に行けなかったことかなぁ。

来年は、絶対出かけたいね。

孫たちも、それなりによくやったと思うし、

誰も、病気するものもなかったし・・・・

風邪もひかなかったよ。

今年も、あと少し残っているが忙しいものだね、年末は?

年賀状の準備もあるし、茶の間の障子ぐらいは張りたいし・・・・

来年は、七十半になるよ?

もう少し、元気でいたいものだね。

ブログ? もう少し書きたいね。

以上「今年はこんな年」、ということで4回に分けて書いたが・・・・

1年の総括になったかなあ?

1年間の思い出の写真は、まだまだあるよ・・・

里山もきれいだったね。自然て良いよね?

気仙沼では、初めて毛嵐をみたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年はこんな年(3)

2016-12-08 16:43:35 | 日記

大分、寒くなったね。

冬だからしょうがないか。

困るのは、時々暖かい日もあるもんなー。

これで、みんな体調崩すよ?

それでも、この辺はまだまだいいよ。

昨日かな、北海道音更町で氷点下21℃と言ってたよ。

想像できないね。

ところで、今年1年日本の社会で気になること、何かあったかなぁ。

いろいろあるけど、1年通してみると・・・・

「いじめ」が気になったね。

それも、子供どおしもあるが、先生もいたもんね。

しかし、いつも思うのだが、学校や教育委員会の対応が鈍いね。

「すみませんでした」と、頭下げて終わりだもんね。

子供にとっては、たまったもんじゃないょ。

 

それから、気になったことは、大川小問題かなぁ。

子供たち74人もなくなった裁判もあったね。

判決は、妥当性があったと思うが、石巻市と県の対応には首をかしげたね。

とにかく、いい方向に決着してほしいね。

残念ながら年越しとなるのかなー?

 

それから、なんだかわかんないが、

簡単に人を殺してしまう事件が多いような気がしたよ。

〇〇国と違うのだから、人の命は大切にしてほしいね。

 

原発の後始末も、気になったね。

まだまだ、家に帰れない人たちが多いもんね。

被害者に対する補償、解体処理等、

当初見通しより大分多くなるという話だよ。

これで、原子力発電はコストが安価なの?

放射能を蒔き散らし、4~50年も元に戻らないというよ。

古くなれば、解体しなければならないし、

解体したコンクリートなどどこに捨てるの?

子々孫々までのお土産?負の遺産だよ。

こんなお土産、だれもいらないよ。

よく考えてほしいね。

 

もう一つは、政治家の政務活動費問題だね。

不適切な金の使い方他県にあったが、宮城県の県議の中にもあったね。

もちろん、大部分の県議はこんなことないと思うよ。

いずれ、議長交代一度ならず二度もあったもんね。

三度目はないだろうなぁ?

だいたい、議長になろうとするぐらいなら、身の回りきれいにしておけょ。

と、言いたいね。脇が甘いよ。

政務活動費は必要と思うよ。だが、このままだと世論が厳しくなると思うよ。

とにかく、内容があまりにもせこいと思うなぁ。

 

 

 

 


今年はこんな年(2)

2016-12-07 16:21:48 | 日記

阿部総理が、ハワイでオバマさんと首脳会談することになったね。

日本がハワイ真珠湾を攻撃したのが、昭和16年12月8日。

あれから75年になるね。早いものだね。

何しろ、350機の飛行機で爆撃したというから、すごいことだね。

想像つかないよ。

もっとも、私は生まれていなかったもんなぁ。

ただし、18年前にハワイに行ったとき、この港で沈物した船を見たけどね…

 

これで、太平洋戦争が勃発したのだが・・・・

何しろ、日本は宣戦布告をしてなかったと、言うではないか?

いずれにしても、今は米国と日本は最大最高の同盟国だもんね。

それにしても、米国はすごいと思うよ。寛容な国だと思うよ。

どっかの国と違って、いつまでも「どうのこうのと、しかもあることないこと」・・・・

75年たっても、まだ騒いでいる国があるよ。

これからも、米国とは仲良くしていったほうが、両国にとっても、

両国国民にとっもいいと思うなぁ。

そんなこともあって、このたびの阿部さんのハワイ訪問は、

グットタイミングでなかったか?

これで、また阿部さんの点数は上がったよ?

 

阿部さんの時代が、まだまだ続くようになるね。

自民党の中にも対抗馬がいないようだし、

民進党は反対党、どうにもならないもんね。

民進党も、たまには大所高所から議論してはどうかね。

とにかく、〇〇党などと一緒になっていては天下は取れないね?

二大政党を目指すのであれば、

少し、遠眼鏡で政策も行動しないと、どうにもならないよ。

世界で、日本がどのような立場にあるか自覚が必要だね。

とにかく「急がばまわれ」ということでないか?

よくわかんないが、今年の日本政界の私の総括は

阿部さんのハワイ訪問で決まったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年は、こんな年(1)

2016-12-06 14:43:44 | 日記

今年も、12月に入ったと思っていたら6日だもんね。

今年を振り返ると、内外共にいろいろなことがあったなぁ。

何と言っても、トランプさんの話題が一番かなぁ。

泡沫候補が、あれよあれと言っているうちにアメリカ大統領に当選しちゃった。

「あんなの、当選するはずがない」等々いろいろ言われていたのに?。

そしたら、フイリッピンにも、韓国にも、いたるところに〇〇のトランプとか?

トランプ効果か?

しかし、トランプが大統領とは正直驚いたね。

なぜ選ばれたかって?

よくわかんないけど、貧富の格差がトランプを選んだことになると思うね。

どこにでも、貧富の格差があるが、これほどまでだとはおもわなかったな。

日本は、これほどではないと思うよ。

「日本死ね」などと、言ったとか言わないとか、日本のマスコミで話題になったが、

まだまだ、日本はすてたものでないなぁ。

それぁ、いろいろ問題はあるよ。

しかし、トランプが「アメリカ第一」と言っていたが気になるねー。

中国、北朝鮮予想がつかないからなぁ。

やっぱり、自分の国は自分で守る心構えだけでも必要だね。

 

韓国も揺れているよ。

どうも、国民性が根底にあるようだね。

とにかく、大統領の次は監獄という国だからなぁ。

天国から地獄、すごいところだょ。

これでは、慰安婦問題も何回合意しても、次の大統領になると、蒸し返すのでないか?

韓国とは、ほどほどにしたほうがいいね。

相手にしないほうがいいのではないか?

 

イギリスのEU離脱も強烈なパンチだったね。

これで株価は当分上がらない、と思っていたら・・・

世界の経済、どうなっているの?

訳が分からないね。

 

 

 

 

 

 


生きる

2016-12-05 16:38:32 | 日記

最近、私より7つ上の姉の生き方を見て、いろいろ考えさせられた

あんなに活動的で、少しも「じっと」していなかったのに覇気が感じられなくなった。

当然、家族も分かっているが、認知症が進行しているのである?

一昨年まで、月に2~3回電話があった。

少々忙しくても、会いに行ったものである。

それが、忘れたように電話がなくなった。

難聴に認知症、そうなるのであろう?

 

会うたび、聞き取り難いというので

「補聴器を使ったほうがいい」とアドバイス…・

「こんなにあるよ」と私に見せるだけで一向に使わないのである。

それも、なんだかんだと理屈延べる。

そんなこともあって、次第に普通の会話も聞き取れないようになった。

自ら情報を遮断しているから、益々思考力が低下し、

認知症も進行するようになったようだ?

このことが悪循環になり、友達も自然と去っていく…

もちろん、本人も気にしない。何が原因で友人が遊びに来ないのか、

それすら気にならないようだ。

 

この様子を見ていると、

齢を重ねたら自分の生き方をしっかり持つことが必要でないか?

そうでないと、俺の人生なんだったの?

 

いずれ、長生きすれば認知症の確率が高くなるのは当然。

ただ、少しでも先に延ばせる方法があるように思う。

そうすれば、ずいぶん違った余生を過ごせる。

姉を見て、良し悪しがわかるような気がした。

 

それでも「何の心配事もない」から幸せでないのか…・

という人もいる、どうだろう?

私は違うと思うが・・・

 

 

 


里山の庭

2016-12-04 15:19:16 | 日記

里山が、全部ぶ庭園であれば、

そんな夢を見たのは、何年も前のことだっだ。

しかし、そんな大それたことは夢でしかない。

容易でないことは、もちろん初めから分かっていた事だ。

しかし、どこかにアキラメきれないものが、心のどこかに残っている。

そこで、来年にかけ次のような目標を立てて実行したいと思う。

面積を狭める、せめて小屋周りだけでも…・

これであれば、そう難しいことでないはず・・・

 

と、言うことて、この12月から来年にかけ取り組むことにした。

朝霜を踏んでさっそく、下草や雑木を刈りを始めた。

ことしいっぱいで、この作業は終わる。

次は、不要な雑木を間引きする作業、太い雑木はプロに依頼するしかないが・・・・

 

こんな段取りで進めば、来年は見事に完成するはずである。

どんな姿になるかって、

それは、頭にイメージしている。

来年には、この欄で写真でお見せ出来ると思う。

なんだか楽しくなってきた。