めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

日向薬師の彼岸花

2018-09-16 19:54:00 | 花シリーズ
伊勢原市丹沢のふもとに位置する
日向薬師の彼岸花を訪ねました
日向薬師からバスで帰る9kmと
歩いて伊勢原駅へ戻る15kmです

お天気は曇り気温が30℃と
蒸し暑い朝です

元気印のいつものシニアはスタートしました

スタートして間もなく通り沿いの
お宅に咲く珍しいお花 名前は❓
白い葉っぱと星のようなお花に
見とれてしまいました


伊勢原農協前から国道246や
東名高速を横断して進みます


夏の街路樹として道行く人を癒してきた
百日紅は歩道に花びらを散らしています


蝶が飛び回っているみたいな
可愛いお花 名前は❓


約1時間程歩いて日向地区へ
日本遺産のまち伊勢原  の案内があります
真っ赤なサルビアが秋を感じます


白い花が満開のそば畑


11:00 
歓迎 ようこそ日向薬師へ


門をくぐったとたんに咲き始めた彼岸花に
出迎えられました






歴史の古い神社で早めの昼食


大山道の道標 約280年前の碑
文字が消えていますが当時は大山への
大切な道しるべだったようです


田んぼの周りには真っ赤な彼岸花




近年白い彼岸花も見られるように
なりましたね~ ここにもありましたよ~


土産物屋のご主人❓
呼び込みのほら貝を吹いています
写真では音が聞こえませんね~
なかなかむずいようでした・・・


伊勢原駅へ戻る15kmコースは
山を背に自由歩行で駅へ向かいます


早くも稲刈りを終えた田んぼもあります



お花ずくしのウォークを楽しませて頂きました
県央ウォーキング協会の役員さん
今日も引率有難うございました






都築の緑道  夏

2018-07-05 09:05:45 | 花シリーズ
一昨日3日のウォークはよこはま市営地下鉄
都築ふれあいの丘から数分の公園を出発

暑さは30度を超す厳しい一日でした

葛が谷公園を出発


約一時間歩くと地元の農業地区
東方農業専用地区を通過
でも畑には夏野菜は植えられていません


横浜市営地下鉄仲町台駅を通過します


せせらぎ公園の池
カルガモがお出迎え
少し涼を感じます


スイレンはかなり遠かったのですが
ズームできれいに撮れていました




池の奥には
江戸時代中期から後期旧家の古民家が移築されており
四季折々に様々な催し物が行なわれます


都会では珍しい ガマ
秋になると白い穂綿が出来ます


せきれいのみちからふじやとのみちへと
散策しながら山田富士公園に到着
お昼休憩です


カメラ片手に蓮の撮影会?




淡いピンクの大型の舞妃蓮


こちらの池にもスイレンがきれいでした~




思いがけないスイレンとハスの花を
見ることが出来て感動のウォークとなりました



暑さが厳しいので10kmでお終いにしました
元気な方はセンター北駅まで13kmへ
それぞれお弁当の後分かれて出発です

暑くても出かけると良いことに巡り合います
熱中症には気を付けて日々努力しながら
参加しています




八景島あじさい巡り

2018-06-27 13:44:30 | 花シリーズ
6月26日 横浜ウォーキングさん主催で
八景島の紫陽花を訪ねました

真夏日和となって気温は上がる不快指数も上昇
それでも元気なシニアは歩きました

京急金沢八景駅から数分の
八景公園を ストレッチの後
9:30海に向かってスタートです


平潟湾の干潟であさりを採っている
数人の人がいます 大潮なんですね


こちらの方はなんと大漁ですよ~
あさりのほかに
2つのネットにはアカニシが
あふれんばかりに入っています
朝から一仕事ですね 売り物でしょうか?

★ 肉はやや硬いが味は良い。
殻は細工物の材料となる。
成長すると内面が赤くなる。
市場にはあまり出回らないが
地方市場では見かけられる。
味はサザエより美味しいという人も多いようです

海の公園 トイレ休憩
海からの風が心地よく感じられます


前の方は日陰ですが後ろは
お気の毒に陽ざしの中で休憩してます


海沿いにある伊藤博文金沢別邸前を通過
茅葺屋根の家が並んでいます


玄関のようですね
私達は左手に曲がって八景島を目指します


湾のお向かいに八景島が見えていますが
ぐる~っと回ります


釣り船の館が並ぶ都会の漁師町です
今日はカサゴが釣れるらしいです


シーサイドラインの下に植えられたタチアオイが
きれいな花をつけています 
夏ですね~ 上をモノレールが走ります


約2時間歩きました
八景大橋を渡って八景島に入りま~す
今年は25周年だそうですよ~


島内を回るシートレイン
平日なのでお客さんは一人も乗っていません
もちろん私たちはウォーカーなので
誰も乗りません


紫陽花祭りは7月1日迄
七変化が始まっていますが
それはそれで紫陽花の良さですから


お仲間の仲良しご夫婦さん
一休み中です


中心まで開ききった様子を観察してみました
小さな花が芯にびっしり


ボリューム満点のカシワバ紫陽花
ハンパナイ数の花びらが
オシクラマンジュウ❓
お仲間の皆さんも花の大きさに圧倒されています


千代女 可愛い名前がついています




7月1日迄まだ大丈夫そうですね


売店の鉢植え
淡いブルーだったのかな?


フチが白い!  珍しい品種!


白イルカとバンドウイルカ

白イルカは背ビレを持たない   
鳴き声が小鳥のように聞こえるため
「海のカナリア」と呼ばれています

パンダのような白と黒がはっきりしている
「イロワケイルカ」は体長1.5mほど、
体重は40~65kg程度の極めて小型のイルカ
鳥羽水族館」からやってきたオスの「スカイ」

なんですが
なんと昨日26日の未明に無くなったそうです

以下はその記事です
2018年6月26日(火)未明、
「横浜・八景島シーパラダイス」
ドルフィン ファンタジー(水族館)で飼育展示しておりました
イロワケイルカの「スカイ」(オス)が死亡いたしました。
「スカイ」は、2013年6月15日に鳥羽水族館で誕生し、
2016年6月6日より当館で飼育展示しておりました。

6月20日(水)に食欲が低下し、本日26日(火)未明に
死亡が確認されました。
原因については、現在調査中です。
「スカイ」はみなさまを魅了し、たくさんの応援を
いただきました。心よりお礼申しあげます。

私達は偶然昨日お邪魔しておりました
その時は知らなかったのですが今日
ブログの為に調べて分かったのでした

ご冥福をお祈り申し上げます


こちらは25周年のお祝いにたくさんの
プレゼントが届きましたね~


10kmのショートコースで終りにして
シーサイドラインの八景島駅から
京急金沢八景駅まで静かに走るモノレールで帰りました



久しぶりに横浜と横須賀の
市境まで遠出をしました
雨では休み他の用事で休み
お休みが多くなっています







小田原城の紫陽花

2018-06-21 17:48:53 | 花シリーズ
昨日(20日)は朝から雨でした
開成町の紫陽花を見るウォークに参加しましたが
雨が降り止まないので集合したと思ったらすぐに
解散となったので Sさんと二人で
小田原城の紫陽花を見に行ってきました

小田原城あじさい花菖蒲まつり
6月2日(土)~17日(日)
という事で花菖蒲はほぼ終わっていました
紫陽花はまだきれいな姿を見ることが出来ました








小田原城東堀の「花菖蒲園」に
植えられている約7,000株の
花菖蒲(あやめ)と、
2,500株のあじさいを見ることが出来ます


花菖蒲も紫陽花も雨がよく似合うお花なので
傘をさしてのお花見は風情があります




雨に濡れたお花が元気に見えますね~



この後雨は激しくなり歩道に流れる雨を
避けながら駅に戻ったのでした

物好きおばさんのお花見でした






渋田川の紫陽花 13km

2018-06-20 18:16:52 | 花シリーズ
19日平塚ウォーキング協会主催の
紫陽花を訪ねるウォークに参加

平塚駅近くの見附台公園から
渋田川・河内川の紫陽花を見ながら
見附台公園に戻る13kmです

渋田川の紫陽花


お日様が当たって輝いています










河内川の紫陽花












梅雨の晴れ間のお花見ウォークでした
私はお弁当の後用事があるので役員さん了解のもと
お仲間さん達よりお先にバスで
平塚駅に戻って帰宅しました







相模原北公園

2018-05-08 14:47:27 | 花シリーズ
5月7日 相模原北公園
友人の車でバラを見てきました
今まさに咲きそろったばかりの 1900株
85品種は見頃です


始めに目を奪われたのは
珍しい色のシャクナゲでした


初めて見た色に感激!
紫は見たことなかったです


バラの花の香りが漂っています




行ったつもりで眺めて下さいね~









































名前を把握できないのが多いですが
つけられた名前を見るとなるほどとうなずけますね~
あまりにもたくさんの写真を写したのでほんの一部を
凝縮して掲載しました


バラの香り伝わりましたか❓





三ノ宮の杉山つつじ庭園散策

2018-04-23 21:55:36 | 花シリーズ
前日より少し気温が低いのでウォークには
最適な日和でした

伊勢原市にある地元の
杉山土建のつつじ園が一般開放されています

伊勢原駅3分の金山公園から出発した
315名の元気なシニアです
千津公園通過!
朝の公園は静かです


杉山土建さんの庭園に到着!


1,500坪の庭園には
50種類 ・1000株以上のツツジと数百株のボタンが咲き
私達の目を楽しませてくれます




牡丹も見頃です お楽しみください
















感動しながら散策する皆さん


背は低いけどふじも見頃








幸せな一時を有難うございました


鈴川公園でお弁当の後
12kmと14kmの班分けしてスタート!
午後のウォークは三ノ宮の比々多神社を訪ねました

比々多神社は、伊勢原市三ノ宮にある神社
神武天皇六年国土創建民族興隆を祈念し
日本国霊として当社を創建したと伝えられる


天まで届きそうな大ケヤキ


伊勢原駅に戻る途中で見かけた
とても珍しいハンカチの木
白いハンカチがぶら下がっているような花に
初めてお目にかかりました



伊勢原駅近くでゴール!
14kmのIVVを頂いて解散でした




ツツジ・新緑。潮騒の葉山道

2018-04-21 21:11:17 | 花シリーズ
最高のウォーキング日和となりました
気温は高いようですが 風があって快適なウォークでした

出発は逗子駅近くの亀岡八幡宮
葉桜住宅→長柄から花ノ木公園(つつじ)→
森戸海岸(昼食)→亀岡八幡(ゴール)の12kmです

亀岡八幡境内にて出発式


大イチョウの新緑が眩しいです


何時もの山道を登る皆さん


鶯の鳴き声を聴きながらシャガを眺めて歩くと
山道は楽しいです


登り切った所からの眺めもいいですよ~
山を越して花の木公園や海岸に出るので
皆さんお苦手な山越えですが頑張ってます


下りは階段が続くので要注意!
ウラシマソウを見つけました
足元に気を配りながらの撮影です


民家のお庭に咲く珍しい種類のつつじです
花びらが細くてかわいいです




この花何の花? 初めて見ました


花の木公園のつつじ




お花に囲まれて幸せな一時です




花の木公園から約30分で森戸海岸に到着
入江の流れを見ながらランチタイムです


午後からは自由歩行で逗子駅へ戻ります
又珍しいお花に出会いました


黄色のモクレンです


何時もの葉山マリーナ前を通過


海は若者に似合います
大勢の人がマリンスポーツを楽しんでいます


山や海岸歩きを楽しんで一周しました
朝スタートした亀岡八幡宮に戻って
JR逗子駅から帰宅


今日もお花ずくしのウォークを楽しみました
鎌倉歩け歩けの会のスタッフさんお世話になりました
気持ちよかったです

帰りは海の幸や野菜ををリュックに詰めて帰宅しました




桜の散歩道 11km

2018-04-19 22:31:18 | 花シリーズ
大和駅(大和公園)からスタートして
354名の大行列は田園都市線近くの
大和桜小道に咲く八重桜を訪ねました

今年最後の八重ですね
お楽しみください!


青空に映えます






今日一緒に歩いた方ももう一度
楽しんでね!






これから先はIVVを頂いた後
相模大野まで緑道を歩いたので
皆さんとお別れしてからの八重です


ピンクの絨毯










お花を見るのに言葉はいらないですね~
素晴らしかったで~す

数日でなくなってしまうぎりぎりの八重桜でした
県央のスタッフさん有難うございました





相模川の芝ざくら

2018-04-17 17:28:34 | 花シリーズ
寒さを感じる曇り空!相模川の土手に植えられた
芝ざくらを訪ねる10kmのウォークです

海老名駅前中央公園を出発した350数名の大行列です

相模川・中津川・小鮎川の三つの川が合流する上流に造られた、
県立都市公園初の 河川公園はこちらから

県道に三川公園の案内があります
案内の役員さん有難うございます


アメリカンドッグウッドの花が満開でした




色の濃いピンクに目を奪われます


道保川公園から流れてきた小川
鳩川に架かるさくら橋


三川公園に咲くネモフィラ
優しい色ですね~


三川公園パークセンターでトイレ休憩




白い花もあります 珍しいですね


相模川の土手に出ると
八重桜が待ってました
曇り空なので花の色がはっきりしなくて残念です


頑張ってこんな程度です


芝桜祭り会場に着くとすぐにIVVを頂き
自由にお花見です


今年もきれいに咲いています



寒くなって来たのと雨の予報なので早めに
引き上げて帰宅しました
今日は色々なお花に出会えて
幸せなウォークでした 役員さんに感謝です