ウオーキングフェスタ東京 2日目は
玉川上水緑道を遡って会場に戻るサクラコースの20kmを歩きました
玉川上水はかつて江戸市中へ飲料水を供給していた
都立小金井公園に集まり出発式を待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/43ade27832ae5315d2009e32a305f80b.jpg)
今日も新緑の中を気持ちよく出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/53d047bd4b9cf97dc769173b5d16407d.jpg)
緑豊かで静かな玉川上水を左にみながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/7c9aa8f5ed990942b3b4f3fd891c6e46.jpg)
1時間半ほど歩いたところで 何と小平市経営の足湯が・・・
地下水をくみ上げて焼却炉の余熱を利用した市民の憩いの場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/4b1885a21e5e18ba13a8e7f6b2ccdb58.jpg)
小学生も気持ちよさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/f36bc8570e11ed2b737e68c1db95add4.jpg)
私たちも20分ほど足湯で疲れを癒したので
足取りが軽やかになりました
野火止用水緑道を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/929ba3519f8b182228344ff25a6f97d3.jpg)
小平ふるさと村に立ち寄って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/ae5b199348683d82d9859ac46c255f19.jpg)
昔の郵便局です
窓口に懐かしさを覚えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/be2cf4319c32dd9de316772948c5054a.jpg)
藁ぶきの家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/def8d08bc95308b367e3076d743b242f.jpg)
田園風景など
ウオーキングの途中ですっかり楽しんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/48ba9f78a04e3e9304a6c5bc83726b79.jpg)
出発から5時間でゴールしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/03a371cab079c2b91aeb79478a142082.jpg)
2日間の大会に参加した人の数は約10,400人だそうです
関係者の皆さま楽しませていただいて有難うございました
今日の歩数 43,052歩
時間 5時間41分
教理 29.26km
玉川上水緑道を遡って会場に戻るサクラコースの20kmを歩きました
玉川上水はかつて江戸市中へ飲料水を供給していた
都立小金井公園に集まり出発式を待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/43ade27832ae5315d2009e32a305f80b.jpg)
今日も新緑の中を気持ちよく出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/53d047bd4b9cf97dc769173b5d16407d.jpg)
緑豊かで静かな玉川上水を左にみながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/7c9aa8f5ed990942b3b4f3fd891c6e46.jpg)
1時間半ほど歩いたところで 何と小平市経営の足湯が・・・
地下水をくみ上げて焼却炉の余熱を利用した市民の憩いの場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/4b1885a21e5e18ba13a8e7f6b2ccdb58.jpg)
小学生も気持ちよさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/f36bc8570e11ed2b737e68c1db95add4.jpg)
私たちも20分ほど足湯で疲れを癒したので
足取りが軽やかになりました
野火止用水緑道を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/929ba3519f8b182228344ff25a6f97d3.jpg)
小平ふるさと村に立ち寄って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/ae5b199348683d82d9859ac46c255f19.jpg)
昔の郵便局です
窓口に懐かしさを覚えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/be2cf4319c32dd9de316772948c5054a.jpg)
藁ぶきの家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/def8d08bc95308b367e3076d743b242f.jpg)
田園風景など
ウオーキングの途中ですっかり楽しんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/48ba9f78a04e3e9304a6c5bc83726b79.jpg)
出発から5時間でゴールしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/03a371cab079c2b91aeb79478a142082.jpg)
2日間の大会に参加した人の数は約10,400人だそうです
関係者の皆さま楽しませていただいて有難うございました
今日の歩数 43,052歩
時間 5時間41分
教理 29.26km