飯田中央公園に集合した全国から集まったウォーカー
20kmコースは9:00出発です
既に40kmコースは7:00に出発しています

出発セレモニー

出発してすぐに坂道が始まりました
梨畑には白くて可愛い花が満開です

山にはヤマザクラや新芽の芽吹きが
パステル画のような色で気持ちを落ち着かせてくれます


神社のはなもも

林の中は 空気がひんやり! 快適です

山道の登りはゆっくり歩きます

出発から一時間 山奥の名水 猿庫の泉です

山の中で名水で立てたお抹茶をいただけるなんて 感動です!


お抹茶と和菓子のあとは気分良く足取りが軽くなります

みつばつつじと桜の道に気持ちが和みます

桜満開の道が続きます




お花の中を歩けるなんて 幸せです!
最高のコースです

天竜川の支流松川に架かる吊り橋を渡って折り返します

チェックポイントと給水
地元の方自慢のお漬物が美味しかったです

中央アルプス(霞んでる)と飯田の町

アップダウンの多い難コースですが花いっぱいのウォーク
奇麗な花をたっっぷり楽しませていただきました

今日のウォークは 23km 5時間15分かかりました
14:30から バスで阿智村はなもも街道と歩楽達人の碑の見学に出発します
その様子は明日になります
20kmコースは9:00出発です
既に40kmコースは7:00に出発しています

出発セレモニー

出発してすぐに坂道が始まりました
梨畑には白くて可愛い花が満開です

山にはヤマザクラや新芽の芽吹きが
パステル画のような色で気持ちを落ち着かせてくれます


神社のはなもも

林の中は 空気がひんやり! 快適です

山道の登りはゆっくり歩きます

出発から一時間 山奥の名水 猿庫の泉です

山の中で名水で立てたお抹茶をいただけるなんて 感動です!


お抹茶と和菓子のあとは気分良く足取りが軽くなります

みつばつつじと桜の道に気持ちが和みます

桜満開の道が続きます




お花の中を歩けるなんて 幸せです!
最高のコースです

天竜川の支流松川に架かる吊り橋を渡って折り返します

チェックポイントと給水
地元の方自慢のお漬物が美味しかったです

中央アルプス(霞んでる)と飯田の町

アップダウンの多い難コースですが花いっぱいのウォーク
奇麗な花をたっっぷり楽しませていただきました

今日のウォークは 23km 5時間15分かかりました
14:30から バスで阿智村はなもも街道と歩楽達人の碑の見学に出発します
その様子は明日になります