JR青梅線福生駅から15分の柳山公園から
京王線中川河原までの21kmを歩きます
9:08 出発の柳山公園に到着

県内各地から集まった元気なウォーカーの皆さんです

この辺りは多摩川の中流域です

山梨県と埼玉県の県境にある笠取山(1953m)を源流とする全長1381mの
東京湾に注ぐ1級河川

スタートして1時間半 五日市線や八高線陸橋下を通過して
子供たちの遊ぶくじら運動公園迄来ました 飛行機を飛ばしています

11:34 中央線が鉄橋を走っています
15kmのゴールはこの先の立川駅です

12:00 15kmと別れてから緑道で昼食

午後の歩きにスタートして間もなく 今日もいましたよ~
後ろ向きのカワセミ君

貝殻坂橋を渡って少し川から離れます

再び多摩川べりに出ました 中央高速・石田大橋と続きます
川を横断する橋・鉄橋・水道橋 いろいろあります

空に向かって多摩川の看板が立っています
のどかでほっとする風景です

河口まで35km地点通過

13:08 京王線の陸橋

13:11 関戸橋でスタッフさんに21kmのIVVをいただいてゴール

お疲れ様でした! ここでお弁当食べる人もいるようです

13:19 数分で京王線中河原駅に到着!

八王子経由で帰宅!
ゆっくり穏やかな歩きで多摩川を堪能しました
今日の歩数 33,154歩
時間 4時間6分
距離 22.54km
京王線中川河原までの21kmを歩きます
9:08 出発の柳山公園に到着

県内各地から集まった元気なウォーカーの皆さんです

この辺りは多摩川の中流域です

山梨県と埼玉県の県境にある笠取山(1953m)を源流とする全長1381mの
東京湾に注ぐ1級河川

スタートして1時間半 五日市線や八高線陸橋下を通過して
子供たちの遊ぶくじら運動公園迄来ました 飛行機を飛ばしています

11:34 中央線が鉄橋を走っています
15kmのゴールはこの先の立川駅です

12:00 15kmと別れてから緑道で昼食

午後の歩きにスタートして間もなく 今日もいましたよ~
後ろ向きのカワセミ君

貝殻坂橋を渡って少し川から離れます

再び多摩川べりに出ました 中央高速・石田大橋と続きます
川を横断する橋・鉄橋・水道橋 いろいろあります

空に向かって多摩川の看板が立っています
のどかでほっとする風景です

河口まで35km地点通過

13:08 京王線の陸橋

13:11 関戸橋でスタッフさんに21kmのIVVをいただいてゴール

お疲れ様でした! ここでお弁当食べる人もいるようです

13:19 数分で京王線中河原駅に到着!

八王子経由で帰宅!
ゆっくり穏やかな歩きで多摩川を堪能しました
今日の歩数 33,154歩
時間 4時間6分
距離 22.54km