横浜市営地下鉄都築ふれあいの丘駅から
7分の葛が谷公園集合・出発
茅ヶ崎公園~せせらぎ公園~竹藪の道
江川せせらぎ緑道~ららぽーと横浜(昼食)
鯉が住む小川~月出松公園~
都築ふれあいの丘(ゴール) 15km
気温が高くなったので
桜やチューリップが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/15fd8885947b758e6820d5a6d0b61faa.jpg)
白い花の大島桜が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/fee15499da93a858611b441e36f36abf.jpg)
整備された遊歩道の両側には
自然のままの木々が立ち並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/da8698ec2d0d2c433ad41c4ecfb169fe.jpg)
この色は横浜ヒザクラ?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/867a3e10df9817129245c77cdf9bdf5a.jpg)
シデコブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/e87d2b64b8c8318577ad0fcfafb44088.jpg)
地下鉄仲町台駅通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/1d026c5b4684f9049751254cfc9f6073.jpg)
お花いっぱいの緑道歩きは楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/7089b4844fa372418f909c368914e471.jpg)
竹藪の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/7e8b124d591e0ceedad486125cb27637.jpg)
江川せせらぎ緑道に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/0d56b84617be9515f5dc4a76ce515e89.jpg)
小川に沿ってシニアの行進は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/914d12ce70b36ea44cc0fd860b981a2e.jpg)
まだ満開ではないけどソメイヨシノも
咲き始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/c3b412b871b91c08f99ca8571a4740f4.jpg)
都筑下水処理場の高度処理水が
流れて街に潤いを与えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/faca2674ba9179cbe10f0f68aff7c357.jpg)
両サイドに植えられたチューリップも
赤は咲いていますが他の色はまだです
今年は気温が上がらなくて開花に
影響が出てますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/42e0e8c5e632fa94513f6526f12b45e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/1a12370f8e3ed2cf27fd353cdc07e591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/8b14db8f3de1cd7a10fba78579a3c77d.jpg)
ららぽーと横浜で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/449a408825fbd8b28c2903c7be30d551.jpg)
午後~再び水辺の歩きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/5f721251eb48d251f3af9ef69c31f506.jpg)
カラフルな鯉が沢山住んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/4939b348a8e33993023ddfdf12efec1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/7da9759f80a541bfec46e74043463dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/83b85aa92862080b522278bf5f92f22d.jpg)
都会の中のオアシスを堪能させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/1bdbf108bf7ca146462aac55aa100a5d.jpg)
満開のこぶしの大木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/1ea52d6467127d527ef049dee1d3eef4.jpg)
13:30
この青空の下一周して
都築ふれあいの丘駅にゴール!
15kmの完歩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/86f8f0cfc242a6c631e44fdca62b3ea7.jpg)
気温に左右される植物ですが草花をはじめ
毎日歩けば必ず見頃に出会えるので
今日はまだ3分咲きでも満開になる日が
必ず来る!
ウォークならではのお花見を楽しめて
満足している毎日です
7分の葛が谷公園集合・出発
茅ヶ崎公園~せせらぎ公園~竹藪の道
江川せせらぎ緑道~ららぽーと横浜(昼食)
鯉が住む小川~月出松公園~
都築ふれあいの丘(ゴール) 15km
気温が高くなったので
桜やチューリップが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/15fd8885947b758e6820d5a6d0b61faa.jpg)
白い花の大島桜が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/fee15499da93a858611b441e36f36abf.jpg)
整備された遊歩道の両側には
自然のままの木々が立ち並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/da8698ec2d0d2c433ad41c4ecfb169fe.jpg)
この色は横浜ヒザクラ?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/867a3e10df9817129245c77cdf9bdf5a.jpg)
シデコブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/e87d2b64b8c8318577ad0fcfafb44088.jpg)
地下鉄仲町台駅通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/1d026c5b4684f9049751254cfc9f6073.jpg)
お花いっぱいの緑道歩きは楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/7089b4844fa372418f909c368914e471.jpg)
竹藪の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/7e8b124d591e0ceedad486125cb27637.jpg)
江川せせらぎ緑道に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/0d56b84617be9515f5dc4a76ce515e89.jpg)
小川に沿ってシニアの行進は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/914d12ce70b36ea44cc0fd860b981a2e.jpg)
まだ満開ではないけどソメイヨシノも
咲き始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/c3b412b871b91c08f99ca8571a4740f4.jpg)
都筑下水処理場の高度処理水が
流れて街に潤いを与えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/faca2674ba9179cbe10f0f68aff7c357.jpg)
両サイドに植えられたチューリップも
赤は咲いていますが他の色はまだです
今年は気温が上がらなくて開花に
影響が出てますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/42e0e8c5e632fa94513f6526f12b45e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/1a12370f8e3ed2cf27fd353cdc07e591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/8b14db8f3de1cd7a10fba78579a3c77d.jpg)
ららぽーと横浜で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/449a408825fbd8b28c2903c7be30d551.jpg)
午後~再び水辺の歩きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/5f721251eb48d251f3af9ef69c31f506.jpg)
カラフルな鯉が沢山住んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/4939b348a8e33993023ddfdf12efec1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/7da9759f80a541bfec46e74043463dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/83b85aa92862080b522278bf5f92f22d.jpg)
都会の中のオアシスを堪能させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/1bdbf108bf7ca146462aac55aa100a5d.jpg)
満開のこぶしの大木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/1ea52d6467127d527ef049dee1d3eef4.jpg)
13:30
この青空の下一周して
都築ふれあいの丘駅にゴール!
15kmの完歩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/86f8f0cfc242a6c631e44fdca62b3ea7.jpg)
気温に左右される植物ですが草花をはじめ
毎日歩けば必ず見頃に出会えるので
今日はまだ3分咲きでも満開になる日が
必ず来る!
ウォークならではのお花見を楽しめて
満足している毎日です