京急能見台駅から8分の堀口北公園を
出発した285名の山歩き覚悟の皆さんです
出発して約30分でハイキングコースに入りました
小さなアップダウンの続く山道を
金沢自然公園へ向かっています
よそ見してると転ぶので慎重です
森に刺さるように見えるのは
横浜横須賀道路の橋げた
市民の森に囲まれた金沢動物園
幼稚園児と一緒になりました
園内からの眺めは金沢文庫方面
市民の森を横断して走る横横道路を
私たちも横断!
自然観察の森へと続く山の中
山の中で見かけた紫陽花
アングルを変えて撮影
紫陽花を下から写してみました
横浜市栄区上郷
横浜市内最高地点159.4m
鎌倉パブリックゴルフクラブからの眺め
12:40 昼食場所は大平山
午後の出発は目の前の岩山を登って
鎌倉へ向かいます
鎌倉石の文様がくっきりと見える
狭い苔むした岩の道や木の根っこが
むき出しになった危険な道を
慎重に進むこと約30分
多くの外人さんで賑わう鎌倉八幡宮ゴールです
新しくなっただんかずらを歩いて
ここからJR鎌倉駅へ
山から山へとよく整備されたハイキングコースの
アップダウンを繰り返し涼しい山の中をたっぷり
楽しませて頂きました
森の中の小鳥の声を聴きながら
特に鶯の鳴き方が3通りあることに気が付くなど
新発見!でした
約4時間縦走のウォークに大満足!
今日の紫陽花
出発した285名の山歩き覚悟の皆さんです
出発して約30分でハイキングコースに入りました
小さなアップダウンの続く山道を
金沢自然公園へ向かっています
よそ見してると転ぶので慎重です
森に刺さるように見えるのは
横浜横須賀道路の橋げた
市民の森に囲まれた金沢動物園
幼稚園児と一緒になりました
園内からの眺めは金沢文庫方面
市民の森を横断して走る横横道路を
私たちも横断!
自然観察の森へと続く山の中
山の中で見かけた紫陽花
アングルを変えて撮影
紫陽花を下から写してみました
横浜市栄区上郷
横浜市内最高地点159.4m
鎌倉パブリックゴルフクラブからの眺め
12:40 昼食場所は大平山
午後の出発は目の前の岩山を登って
鎌倉へ向かいます
鎌倉石の文様がくっきりと見える
狭い苔むした岩の道や木の根っこが
むき出しになった危険な道を
慎重に進むこと約30分
多くの外人さんで賑わう鎌倉八幡宮ゴールです
新しくなっただんかずらを歩いて
ここからJR鎌倉駅へ
山から山へとよく整備されたハイキングコースの
アップダウンを繰り返し涼しい山の中をたっぷり
楽しませて頂きました
森の中の小鳥の声を聴きながら
特に鶯の鳴き方が3通りあることに気が付くなど
新発見!でした
約4時間縦走のウォークに大満足!
今日の紫陽花