めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

肥薩おれんじ鉄道不知火浪漫

2018-05-18 15:22:19 | IML
5月14日 せっかくウォークに参加しました
3日間の大会が終わってほとんどの人はお帰りになったようです

私は八代市と大会本部の方に引率されて
肥薩線起点の駅八代からウォークを含む
半日観光に参加ました

鹿児島市川内迄走るオレンジ鉄道は
一両の電車ですが可愛いキャラクターが
楽しめる人気の観光電車です

9:12 八代駅から電車に乗ります


球磨川の流れを見ながら出発しました


誰もいない駅


肥後二見駅下車
反対車線にくまモン号が来てました


私達はここからウォークが始まります
電車の形の駅舎


準備体操が済んだらさっそくウォーク開始


オレンジ鉄道に相応しく実が付いています
畑では花の時期なので良い匂いがします




雨予報が一転して晴れて良かった!


海岸に沿って気持ちの良いウォークです




上田浦駅で小休止 トイレ休憩


海岸からの美しい眺め
不知火海は穏やかです 遠くに天草が見えます


列が延びています


山登りが始まるとさらに列が延びるので
暫く待つことにします


更に登りは続きます


不知火海を眼下に眺めながら
もう少し頑張って~


登ること一時間
御立岬公園に着きました


素晴らしい眺め
心地よい風が吹いています


皆さんが揃ったら
少し下った所にある温泉でお昼御飯と
温泉入浴のご褒美が待っています


大広間でカンパチと太刀魚の刺身
天ぷら・茶わん蒸し等付いたランチセットを
頂いてから 潮温泉に入浴
疲れがいっぺんにすっ飛びました


温泉で一休みした後は
温泉のシャトルバスでたのうら御立岬公園駅迄
送って頂きキャラクターの可愛い電車で
八代に戻りました


電車の中にこんな写真を写すための座席があるんですよ

今日一緒に歩いた地元の方々と記念撮影です

3:00 八代駅に帰ってきました

地元の方と来年のお約束をして別れました


私はこの後コインロッカーに預けた荷物を出して
熊本へ行って熊本城の様子を見に行きます

夜便の羽田行きなので時間は間に合うはずです





八代ウォーク3日目 アコウの木コース

2018-05-18 14:24:51 | IML
 5月13日
朝から今にも雨が降り出しそうな
怪しげな空です
10km にしようか 20km行けるか
お天気次第です

様子を見るために20kmでスタートしました


晴れていれば良い眺めなんですけど


暫くして降り始めました
草むらの花は元気よく咲いています


傘をさして歩く人が増えてきました
アコウの木
カメラに雨が当たっています



だそうです こんな大きなアコウは珍しいです
私の育った長崎にもありましたが
あれから数十年たっているので大きくなってるかも?

チェックポイントです
ここでは甘いイチゴをたくさんいただきました


橋を渡り終わると30kmとの分岐です
10kmでは早く終了してしまうので
20kmに行くことにしました


昨年は雷と大雨でここで中止となった
同じコースです


雨がやんできたので助かります




お城に興味のある方はお読みください


昨年はここからタクシーでホテルに帰ったのでした


これより先は昨年歩いていないので新鮮です


寂しげなアーケード街通過です


看板のくまモン


商店街の歩道脇には有名人の
手形が点々と並んでいます
これは八代亜紀さん
他に原辰徳前巨人軍監督等


八代ハーモニーホール


近くの公園でおにぎり食べて
この後は新川の土手に沿って
約一時間歩いてゴールしました

雨がすっかり止んでいたので良かったです
参加人数を確認するの忘れました

土曜と日曜はお子さんや企業の方が
多数参加されていたようなので
初日より多かったのではないかと思います
外人さんも100名以上いた様な感じでした





八代二日目ウォーク 20km

2018-05-18 11:10:40 | IML
5月12日 今日も晴れ

二日目  い草の里フードバレーコース

毎朝前川の土手を歩いて会場へ行くので
25分間心地良いウォーミングアップです
いましたよ今日もアオサギ


一足先に40kmがスタートしました
私は見送ってから20kmの出発式に参加します




出発を待つ間に国際交流です
ベトナムから八代に来て数か月のIT関係の
実習生のグループと南アフリカからウォークに参加した
親子連れの皆さんです
お互い言葉が通じないのに若さですね~
すぐに仲良しになりました
ベトナムのヤングは日本語はOK英語は全くダメ
南アフリカの彼女は英語のみ
私のつたない英語で少し架け橋をしてどうにか
通じたのでこの雰囲気です


台湾からの団体さんは大盛り上がりでとにかくにぎやかです


阿蘇の赤うし君今日も見送ってくれました
出発する人にアメを配っています


出発した後は長蛇の列が続きます


球磨川と新川がここから分かれてそれぞれ
八代海に向かうのでとにかく川幅が広いです
鏡のように穏やかです


地元出身プロ野球で活躍した
松永選手の記念館 給水所 トマト


松永記念館を過ぎたところから
10kmと 20km 40kmの分岐です


八代の特産 畳表になるい草の田んぼが続きます
青々とした真直ぐに伸びたい草に癒されます


貨車が通過中 踏切です




水が少ない小川の鯉
大丈夫かな?


20kmと40kmの分岐
私は20kmへ


広いお庭が花畑のようです


岩崎神社の緑色の鳥居 
神社は通過

上土城主の岩崎主馬忠久が領内に初めてい草 を
創始したことで、い草の神様として祀られている
それで鳥居が緑なんですね~納得!

塀からはみ出した大きなスモークツリーの家の前を通過
するつもりでしたが


中のバラをみて下さいとの看板があり
バラ園のような素晴らしいお庭に入れて頂きました


お茶と和菓子のお接待も頂き感激です


八代神社 チェックポイントです

妙見宮の樟
幹周り7.5m高さ15m
樹齢600年と言われている。
八代市指定の天然記念物。

八代妙見祭は
ユネスコ無形文化遺産に登録されています
 

妙見祭  11月
川に入るんですね


楽しく歩いてゴールしました







ウォーク一日目 20km

2018-05-18 10:14:46 | IML

5月11日お天気は快晴

橋の上から会場を見ると40kmが
7:30 スタートしたところです


水島・万葉のコース 20kmは
8:30 出発します


テントの中で出発式が始まりました


出発ゲートから元気に出発しました
阿蘇の赤うし君が手を振ってます


球磨川を右手に約一時間歩いて
万葉集にも詠まれた史跡・水島を通過


万葉の里公園で手厚いお接待を頂きました
インターナショナルの大会なので
世界中のウォークを趣味とする人が沢山参加されています

良く冷えたトマトや地元の方の漬物を両手に持てないくらい
頂いて嬉しかったです

八代海は丁度引潮だったようで
干潟で何やらしゃがんで採っています
あさりかと思っていたらシャコをとっていたとのことです
うらやましいですね~
自分で取って来たシャコをゆでてさぞ美味しいことでしょう!


そしてこちらは干拓地を利用した
トマトとイチゴのハウスが並ぶ広い広い
畑が続きます
塩分を含んだ干拓地で育つトマトは
塩トマトとして有名ですが甘みがあって美味しいです

ホテル近くのスーパーで毎日買って頂きました

12:30 
地元の方の温かいお接待を受けたので
お陰様で疲れることなくゴールしました


水辺の池の周りには近くの幼稚園生が
戯れています




私のホテルは前川の土手を歩いて帰ります
くつろぐアオサギとコサギを見ながら
のどかですよ~


舞台では八代出身の八代亜紀さんのステージが
3:00から始まりますが待て無いので
翌日に備えてホテルに戻りました




八代internationalウォーク3DAY

2018-05-18 09:39:19 | IML
スマホから少しお伝えしましたが
やはり家のパソコンで編集した方が様子が伝えやすいですね
最初は熊本県のシンボルを
お伝えしますね

熊本上空からの阿蘇山
噴火口の様子が良く見えました





八代市内を流れる球磨川






球磨川
源流は水上村の銚子笠1,489m
八代平野に流れ込む一級河川
前川と別れて不知火海(八代海)に注ぐ
熊本県最大九州でも長さ3番目九州屈指の河川

最上川・富士川と並ぶ日本最大急流の一つ
洪水を起こすと流域の被害は甚大で
古来より「暴れ川」の名を持つ


ウォークの会場は熊川と新川の分岐する
広大な河原です

3日間のウォークはこの会場を起点に歩きます