日曜日 快適なお散歩日和でした
いつもは車で買い物に行くちょっと離れた新潟寺泊漁港からの
新鮮なお魚が買える市場へ行ってみました
家を出て国道16号線をひたすら横浜方面へ進みます
16号沿いのタチアオイが排気ガスに負けじときれいなお花を
見せてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/8b7a60c1a3bff090c261158b3f10a445.jpg)
反対側にはドンキーがあり
一時間くらいの歩きの日はここで折り返します
いつもこんな感じで歩いているので誰かわからないですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/ef4f3aa341ecb29747c99d01858fe24f.jpg)
田園都市線つきみ野駅に渋谷方面からの電車が入って来ました
丹沢の山波がかすんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/2e92add90dbaa32bc1226bc16fbd2226.jpg)
50分で生鮮市場に到着!
中を見たかったのですがなんと入店制限で100人程のお客さんが
外で待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/cc9e1fef242be865a57eab99b54ca84d.jpg)
少し買いたいものがあったのですが市場に入るのやめて
イオンの跡地がどうなったのか気になり座間大和線を西へ向う
するとマンション604室14階建ての建設中でした!!
医療施設・保育園・イオンのスーパーマーケット等
懐かしい場所です‥良く映画を観に来ました
ちなみにこの先へ進むと日産座間工場跡地に
新しいイオンが出来ているので地元の方には不自由はありません
ただ新しい方には映画館無し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/2da17229ddcaf4c01f744a177bbd2a93.jpg)
少し進むといつもの緑道入り口が見える
左は元IBM大和研究所(現在は豊洲に移転)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/9d9db6b7b7a3a26d90334d65c719267a.jpg)
コースがわかる歩き慣れた緑道は安心!なので
行幸道路まで出る予定を変更! 短縮!
カリステモン(ブラシの木) オーストラリア原産
英語ではボトルブラッシュと呼ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/23b3a91222148e9807e16be6e29d018d.jpg)
安全な緑道歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/4695bc668dec42d3ae02a583a842f5b8.jpg)
お花に癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/9709643e905da95b0a97396fa2ba0b75.jpg)
アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/ca1fbe514619d7f2aa0dcf4659735b97.jpg)
デリフィニュウムと矢車草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/ba9374c4169961d054e0b5e7299b8ebd.jpg)
「デルフィニウム」の花言葉は「清明」「高貴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/a1aaa3ac72cea5876836e50aa658fd2d.jpg)
咲き始めの柏葉アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/478d3856d4582c90a4304b7680456f1e.jpg)
ここまで2時間
緑道から離れて東林間駅前から自宅へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/9011beaa75b685de977f1993a6d1c732.jpg)
タチアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/ce79833003629978bc8f046717e32bb6.jpg)
今日の散策は写真撮ったり
野菜の自動販売機でニンニクとズッキーニを買い
約2時間20分 10km でした