めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

矢倉沢往還 関本から足柄 NO.1

2013-04-25 20:20:53 | インポート
4月25日 昨日からの雨が未明に上がったとの天気予報
山道は濡れて歩きにくいのでは?と思い登山靴で出かけることにした

今日の歩きは矢倉沢往還道を歩くシリーズの
関本(大雄山)~矢倉沢関所跡~地蔵堂~足柄の関跡(聖天堂)~足柄峠~
御殿場線足柄駅までの20kmです  
標高759mの足柄峠までの登りが続く健脚コース


写真が多いので2ページでご案内します

大雄山駅近くの南耕地公園に集まったメンバーです
この後14kmコース(60名)と
20kmコース(80名)の2つにわかれて出発しました


広場の前を大雄山線が黄色の展示中の電車の横を通過します


途中で見かけた白地蔵です お参りすると色白の美人になるのかな?


新緑の芽吹いたばかりの木々に絡みつく山藤がきれいです
これは大きくして見てね!


矢倉沢関所跡

先ほどまで霧がかかっていたので看板には水滴が・・・

関所跡の碑

地蔵堂トンネルを抜けました








やさしい色の新緑が続いた後は金太郎の里に入りました





地蔵堂に着きました ここでお昼です
白ふじがきれいですね~


可愛い金太郎さんです  
夕日の滝へはここから行きます 今日はパスです



午後はいよいよ古道を歩きます NO.2へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿