今日のウォークの目的は松田の河津桜を訪ねる
予定でしたが 今年は 暖かくてすでに
花一輪残すことなく終わっていました
でも神様は私たちの見方をして下さいました
富士フィルム技術開発センター東側に植えられた
春木桜を見せてくれたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/88652cff7ed3c6ec4dc94b1e6686f2d7.jpg)
膨らんだ蕾が暖かくなるのを待っています
今週末は満開になりそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/4fe38979f46ba1f45318494f1672b6ca.jpg)
2日前小田原歩けの会で狩川に沿って咲く
春木桜(春めき桜)を見るウォークは雨で
見ることが出来なかったので
今日の参加者はとてもラッキーでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/1fcc3d53eb9974a4db9cbec43d51e179.jpg)
春めき桜は、南足柄市内の農家などで彼岸の頃に咲いていた
桜の枝から育成し、2000年3月に品種登録された新しい桜
足柄桜とも呼ばれていたのですが
南足柄市名誉市民であり、富士フイルム株式会社の
創設者である春木榮氏が平成12年に101歳で逝去され
その功労をたたえて春木桜となりました
こちらは白っぽい桜 名前はわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/263964b5bbab8fa4d5a3d191150b1f67.jpg)
田圃の畔に沿ってウォークの列は
続きます のどかな風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/dc846de86642c3f7ed4a14c3fc634722.jpg)
近頃あまり見なくなったレンゲソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/e2625551e4a9bf3ec7b6f30cad741bb6.jpg)
開成町アジサイの里で小休止!
農業用水の流れを横目に酒匂川に
向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/6a0f29a9c7eb215257b3a5053688f10c.jpg)
酒匂川に架かる新十文字橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/1cc038335afcc5c31c42f3a00dd205eb.jpg)
東名高速を横断してすぐにIVVを頂き解散!
河津桜が終わっているので坂を登らなくて
済みました
花になったフキノトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/33b95d428ad2536becf64c32412b4732.jpg)
可愛いスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/19345101a42d1f9977b2cf1f25c0020c.jpg)
二色の木が入り乱れて咲いています
ミツマタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/4fa2ecac37d41fa18eb0e735646df24c.jpg)
新松田駅近くの民家に咲く白い桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/ad2500e0e503a10ad9eeeba499d02bc4.jpg)
すっかり春を楽しませていただいた一日です
早めのゴールで自由昼食となりました
今日の歩数 17,841歩
時間 2時間34分
距離 12.488km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます