一昨日・昨日は娘のお舅さんを送る
前夜式と葬送式(キリスト教)でした
今日は日曜日で孫のお守りはお休みなので
久し振りですが長距離に参加です
KWAパスポートシリーズの第一弾
平塚アリーナを出発して相模川に架かる
河口の湘南大橋➡戸沢橋を渡って
右岸から左岸の往復30kmに
チャレンジしました
風が無く川沿いの歩きは快適で
ず~っと富士山が見えて最高の
ロケーションを堪能しました

広重の絵と同じ富士山が見えます

平塚漁港通過中

河口の湘南大橋を渡る430名を
超す参加者の列が続きます

橋の上から振り返れば後ろに見事な富士の姿

小出川に架かる赤い橋は
左右にあるゴルフ場を結ぶ橋
ここで小出川は相模川に合流です

湘南大橋を渡り終わって
ゴルフ場の林越しに見える富士山

障害物の無い川沿いからの眺に
感激しながら写真を楽しんでます


上のカーブは圏央道 一之宮付近
この先の右手に寒川神社があります

圏央道の橋脚の間から見える
大山と富士山

カモたちも水の中でのんびりムード

丹沢の山並みで富士山がより引き立ちますね~

折り返しの戸沢橋
前方に富士山を見ながら渡る皆さん

橋を渡り終ってもゴール迄
まだ約7kmあるので
1時間40分はかかります

スタッフさんの待つアリーナに
2時30分到着!30kmのIVVを
頂いて平塚駅から帰宅
久々にきれいな富士山を見ながら歩くことが出来て最高の
ウォークを楽しませて頂きました
30km歩いても全く疲れが無くて余裕でした
明日はまた17:00に孫のお迎えがあります
私も昨日30km参加しました。
神川橋を過ぎるころ、両足にマメが出来てCPの後でマメの手入れをして14:25頃にゴールしました。
KWA のお仲間さんですね
こんどお声掛けて下さい
昨日は近くを歩いていたのですね
足マメは辛かったでしょう
お疲れ様でした
何事も団体行動が苦手なので、もっぱら30km以上で自由歩行が可能なイベントに参加してます。次は、第16回湘南江の島18海里に参加しようかと考えてます。
なんて思った次第でした
長距離を歩かれていらっしゃるんですね
素晴らしいです!
私は最近ショートが多くなり めざせ4万キロの
タイトルが遥か彼方の夢になってしまいました
でも自由歩行は大好きでその時はなるべく長距離を
歩くようにしています