春の雪や雨でウォークをお休みしてました
今日は久しぶりの鎌倉です
鎌倉駅前からスタートして朝夷奈と名越切通を巡り
京急六浦迄の13kmです
昨夜迄の雨で切通の山道に不安を感じながらの
スタートとなりました
名越トンネルの先を横須賀線の線路を横断してから
いよいよ山に入ります いきなりの急な坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/d9668c58906ca04619380c2c88f7d45f.jpg)
何度も同じコースを歩いていますが今日は
何時もと条件が違います
晴れていても山道は湿って滑りやすいのに
昨夜までの雨で一面濡れた状態
おまけに山から染み出た水が滝になっていたり
水たまりが広がっていたりとにかく足元注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/b028ba9251f7338a8edc0d4b47e7b5cc.jpg)
お天良し!高台からの眺めよし!
気分良しの三重奏!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/49ac867192c4ead4feaf0d548c7705ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/6e59f0fa946a6d4de35d24bf25da35e3.jpg)
一面の水たまりを避けながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/19bc662d3c4614a65608049f75f9a150.jpg)
咲き始めた桜や真っ赤な椿に癒されて進むと
草むらに可愛いお狐さんが私たちの無事を
見守ってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/dfe8c1304919b27b5bd63a884b475f43.jpg)
切通しを過ぎると桜並木が続く高級住宅街を
お花見しながら進んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/d03ca279cdbc9c70076ae0d89996afea.jpg)
今年はさくらが早く咲いて各地の
桜まつり実行委員会は慌てているようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/343b4085c04b4fa39772097bb38e8e40.jpg)
小川に覆いかぶさるように桜とキブシが
花をつけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/fe13f891839fcc7470dd9a1cdfe7ea2b.jpg)
お姫様のかんざしみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/6f1d235359b8d3bc6431923affbe71ce.jpg)
小川のせせらぎを聴きながら
ゆったり歩く皆さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/bbb50f8fcd69bb08b8210f35d9dc0a9c.jpg)
白木蓮とさくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/fb11b64717632039d14c205a770779b2.jpg)
十二所から朝夷奈切通へ
雨が多かったので滝が出来ています
ペットボトルに水を汲もうとした娘さん
足元が不安定で岩は滑るしであきらめたようです
落ちたらびしょ濡れの場所ですから
やめて正解でしたね~ 見ている私達もホッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/9ede19681594ce64b79206c7e25f8b83.jpg)
つるつるの鎌倉石の上を慎重に歩く皆さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/8a9512af0c5fa3ef8511d22ea9950646.jpg)
石切り場跡のようです
仏像が岩に彫られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/62249b4e5d9b920a66dc757fd791a501.jpg)
山の中でチェックポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/a70b2857dc9725ba45b11dab4f7cdf81.jpg)
切通しの様子が良くわかりますね~
鎌倉時代に作られた貴重な場所を歩ける
なんて幸せなことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/a127677462abca756771b6d65f80ea4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/fa8ec7c14c3ec179dc4961a850afc9c5.jpg)
今日は七切通しの内の二か所を歩き
逗子ハイランドの桜並木のお花見もできて
一週間ぶりのウォークは大満足でした
雨上がりに備えてトレッキングシューズで
参加したのは正解でした
今日は久しぶりの鎌倉です
鎌倉駅前からスタートして朝夷奈と名越切通を巡り
京急六浦迄の13kmです
昨夜迄の雨で切通の山道に不安を感じながらの
スタートとなりました
名越トンネルの先を横須賀線の線路を横断してから
いよいよ山に入ります いきなりの急な坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/d9668c58906ca04619380c2c88f7d45f.jpg)
何度も同じコースを歩いていますが今日は
何時もと条件が違います
晴れていても山道は湿って滑りやすいのに
昨夜までの雨で一面濡れた状態
おまけに山から染み出た水が滝になっていたり
水たまりが広がっていたりとにかく足元注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/b028ba9251f7338a8edc0d4b47e7b5cc.jpg)
お天良し!高台からの眺めよし!
気分良しの三重奏!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/49ac867192c4ead4feaf0d548c7705ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/6e59f0fa946a6d4de35d24bf25da35e3.jpg)
一面の水たまりを避けながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/19bc662d3c4614a65608049f75f9a150.jpg)
咲き始めた桜や真っ赤な椿に癒されて進むと
草むらに可愛いお狐さんが私たちの無事を
見守ってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/dfe8c1304919b27b5bd63a884b475f43.jpg)
切通しを過ぎると桜並木が続く高級住宅街を
お花見しながら進んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/d03ca279cdbc9c70076ae0d89996afea.jpg)
今年はさくらが早く咲いて各地の
桜まつり実行委員会は慌てているようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/343b4085c04b4fa39772097bb38e8e40.jpg)
小川に覆いかぶさるように桜とキブシが
花をつけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/fe13f891839fcc7470dd9a1cdfe7ea2b.jpg)
お姫様のかんざしみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/6f1d235359b8d3bc6431923affbe71ce.jpg)
小川のせせらぎを聴きながら
ゆったり歩く皆さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/bbb50f8fcd69bb08b8210f35d9dc0a9c.jpg)
白木蓮とさくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/fb11b64717632039d14c205a770779b2.jpg)
十二所から朝夷奈切通へ
雨が多かったので滝が出来ています
ペットボトルに水を汲もうとした娘さん
足元が不安定で岩は滑るしであきらめたようです
落ちたらびしょ濡れの場所ですから
やめて正解でしたね~ 見ている私達もホッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/9ede19681594ce64b79206c7e25f8b83.jpg)
つるつるの鎌倉石の上を慎重に歩く皆さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/8a9512af0c5fa3ef8511d22ea9950646.jpg)
石切り場跡のようです
仏像が岩に彫られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/62249b4e5d9b920a66dc757fd791a501.jpg)
山の中でチェックポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/a70b2857dc9725ba45b11dab4f7cdf81.jpg)
切通しの様子が良くわかりますね~
鎌倉時代に作られた貴重な場所を歩ける
なんて幸せなことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/a127677462abca756771b6d65f80ea4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/fa8ec7c14c3ec179dc4961a850afc9c5.jpg)
今日は七切通しの内の二か所を歩き
逗子ハイランドの桜並木のお花見もできて
一週間ぶりのウォークは大満足でした
雨上がりに備えてトレッキングシューズで
参加したのは正解でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます